北八ヶ岳坪庭へ
其の参(坪庭編U)

2016年8月7日 日曜日

第三休憩所には、ちょっとだけ木陰が有り

標高2000m越えの強い紫外線をさえぎってくれます。

第三休憩所


さて、先へ進みましょう。

ここから、山頂駅までは15分と書いてありますが・・・・また倍くらい掛かるんでしょうね^^

第三休憩所からは下りになります。


奇岩


浅間の鬼押し出し園に似た、溶岩の奇岩が点在します。




鬼押し出し園の小型版ともいえそうです。

木々はこちら坪庭の方が多いですけどね。


コケモモ


ヤマハハコ






例によって、花などを撮りつつ進みます。




冬の風が相当強いんでしょうね・・・・

木が一定の方向にしか伸びていません。

急な階段



この階段があるため、休憩所に折り返し勧告が有ったんですね。




確かに、急で危険な感じです。

わたしは、馬鹿な事してますが・・・・・




お年寄りや足の悪い人にとっては難関ですね。

階段は昇るより下りる方が危険だと言われますからね。

私達は落ちもせず、無事下ってきました。


ハチ


シナノオトギリソウに蜂が蜜の採取中。


苔U


倒木に沢山の苔が生えています。

苔もいろいろな種類があって面白いんだろうなぁ・・・・



山頂駅前の広々としたところまで戻ってきました。

ハクサンフクロ




木道の脇にはハクサンフクロが沢山咲いています。

第三休憩所からは、時間通り15分で戻れました^^


展望台


再び、展望台スカイアイ2237へ。


モクモク


雲がモクモクと湧いていて、中央アルプスも見えなくなってしまいました。


吹流し


風があるので、とても涼しい^^

吹流しが稜線と同じくらいの角度でたなびいています。


八ヶ岳


八ヶ岳はかろうじて姿を現しています。


山のカフェ


一旦、山のカフェで休憩。

軽食


ホット珈琲(400円)と山のカレーパン(250円)

どちらも、おいしく頂きました。

小腹を満たしたので、また散策へ。




こちらへ行きます。


森林浴展望台


往復約一時間のコース。

日差しも強くなってきて、名前から想像すると森の中を抜けて展望台に至るって感じですね。


てくてく・・・・


予想に反して、結構日当たりが良い道を歩いてゆきます。

日差しが暑い・・・・・・




開けたところに出ました。

まさかここが展望台?と思いましたが違ったようです。

展望はご覧のとおり、見晴らしは最高ですが、雲が・・・・・・汗

森林?


森林地帯に入りました。

これも、予想に反して下り道になりました。

展望台と言うと、登ってゆくイメージが有りますよね・・・・

木陰が多くなって涼しいので、また写真を撮りながら下ってゆきます。

苔V





かなりの下り坂です。

これを下りるって事は、帰りは登りですよね・・・・汗(あたりまえですが)


面白い草


四葉の上にもう一つ四葉。よく見ると下にもあります。

一番上には、三つに分岐した先に実なのか蕾なのか、丸くなっています。

何ていう草なのでしょう?

解る方いらっしゃいましたら、教えてくださいね。


森林浴展望台


山頂駅から歩く事、約20分。

展望台に到着。ここから先は登山者エリアになります。




雲が湧いているため、展望は望めませんでした・・・・・残念。

でも、森林浴展望台と言うだけ在って、風が気持ちいいです。

この展望台、人が4〜5人で一杯になってしまう狭さ。

ちょっと、狭すぎでしょう。


ちょっとだけ休憩して戻ります。

坂を息を切らしながら登り一気に山頂駅まで辿り着きました。

帰りは、登りだったので30分位掛かりましたね。


さて、以上で坪庭界隈の散策は終了。

次のロープウェイで下界へ下ります。



そうそう、普段は20分間隔での運行ですが、

GWやお盆などは、10分間隔の運行をしているそうです。




ロープウェイに乗り、坪庭ともオサラバ〜

また来るね〜坪庭!!




ロープウェイの下に下山道があり、そこを下っている人達が手を振ってくれたので、

こちらも、振りかえします^^

次回の下山は、歩いてもいいかな・・・・・^^

そのためには、最低でも運動靴じゃないと危ないな・・・・


離合


中間点で、登りの箱と離合。


到着


登りはグリーンの箱。下りはレッドの箱。

一応、両方に乗れた訳です。(自己満足)


山麓駅


駅のお土産やさんで、ここでしか売っていない「こけももゼリー」をゲットし、

ここへ来たら、やっぱりこれでしょ

ってことで・・・・・・




コケモモソフト(350円)と、こけももクリームチーズ大福(120円)

シッカリ歩いた体に、栄養補給^^

両方、旨かった^^


さて、次はどこへ・・・・と思案しながらビーナスラインへ

時刻はまだ、12時・・・・とりあえず昼食をと思いあそこへ行って見ます。


女の神展望台


一応、女の神展望台に寄ってみたものの、ご覧のとおり雲が・・・・・・

諦めて、先へ進みます。


利休庵


時刻は12時30分ごろ、並んでいたがラッキーな事にすぐに席へ案内されました。

リキュウ


案内されたのは、ちょうどリキュウ(猫)の小屋の前。

猛暑のせいか、惰眠中。

注文してセルフサービスのきゅうりの漬物を食べながら・・・・

待つこと30分(混んでいたので仕方ないですね)

やっと注文の品が^^




かき揚げ天ざる(1,480円)ざるそば(800円)




そして追加そば(480円)

大盛りは無くて、追加そばと言う形になっていて、。

追加そばは、普通の蕎麦と韃靼蕎麦、それから十割蕎麦から選べます。

ちなみに、私は十割を頼みました。

やはり、普通の蕎麦より十割のほうが香りが強く美味しい。

普通の蕎麦も充分旨いです。

それから、名物?のかき揚げも、サクサクとしてそれほど油っぽくなく旨かったです。


お腹もいっぱいになったので、次はどこへ行こうか・・・・


ビーナスライン


とりあえず、ビーナスラインにもどり・・・・・

何枚か写真をパチリ♪








富士見台駐車場


富士見台駐車場に来て見ましたが

雲がかかって、周りの景色が見えません。




富士山も、八ヶ岳もみえません。


霧ケ峰


霧ケ峰も、相変わらずの天候。

この後、私の頭の中では美ヶ原林道を通って・・・とも考えていたのですが、

景色がこの状態なので、止めました。


和田峠でビーナスを離れ、和田方面へ

国道142号を東進して・・・・


ちゃたまやHP


ちゃたまや寄って、お土産のプリンとシュークリームを購入。


この後、佐久御代田を通り、国道18号軽井沢BPへ出て

若干の渋滞に巻き込まれ・・・・

今年1月の碓氷バイパスのバス事故以来、はじめて現場前を通り、(運転しながらですが合掌)

松井田から、裏道を通って・・・

18時30分頃無事帰宅。



本日の
ルート及び主な撮影場所




走行距離 463.5`



本日のお土産^^




今日の教訓?(感想)

「天空の坪庭、涼しくて美しいところでした。」

今回、実は相変わらずのノープランでした


明野のひまわりには前々から行ってみたかったのと、

前日TVやっていたのを思い出したのです。(それも給油中)

明野から、甲府方面とも思っていたんですが、

甲府は暑いだろうなぁって事で却下。

涼しいイメージの北八ヶ岳へと変更。

坪庭へは、ロープウェイが混んでいたら止めるつもりでしたが

思いのほか、空いていたので坪庭へ。

予想通り、坪庭は涼しくて最高でした。

今度は、もう少し散策範囲を広げられるといいなぁ^^

山歩きもいいな・・・と、思い始めてる五十人でした。



ってことで、最後まで見ていただき

ありがとうございます^^





其の壱(明野ひまわり畑編)へ

其の弐(坪庭編T)へ


お出かけ一覧へもどる


トップへ