へぎ蕎麦由屋へ

2022年7月24日 日曜日


昨日、WOWOWで「ドライブマイカー」を見たんですが、SABBが懐かしいなぁ

一度乗ってみたかった車ではありますが、乗ったことはありません。

その後、孫の所へ色々とお届け物をし、

いつものスタンドにて給油(169円/L)

相変わらず、燃料が高い!!

もう少し、安くなってくれないかなぁ・・・・

で、本日、目を覚ましたら8時近く(ビックリ)

その後、TVをぼーっと見て、ラジコでサンフリ(SUNDAY FLICKERS)を聞いて

サンフリは春風亭一之輔さんのラジオ番組。一之輔さんコロナで先週先々週とお休みだったが、今週は戻って来ました^^

なぜ、ラジオの話かと言うと、お出かけした際は、専らラジオを聞いているからです。

(電波が入らないときは違いますけど。)

皆さんは、どうなんでしょうか?

昔、S30の頃はドライブ用にカセットテープにお気に入りの音楽入れオリジナルを作ってみたりしましたが、最近はラジオですね〜

と言うことで、レポに戻ります。


時間が時間なので、遠くまでは行けません。

また、特に行くところは決めていない(いつもの事ですが・・・)

準備をして、11時20分頃出発。

国道17号を北上。


新三国トンネル


今年の3月開通した新三国トンネル。

右側には、旧道が見えます。

この旧トンネル、何かに使うんでしょうか?

資材置き場とかかな?


トンネル内


道幅も広くて走りやすい^^

路面も綺麗ですからね〜


新潟〜


トンネルを抜けて、新潟〜

実際の県境はトンネル内ですが・・・


苗場


「私をスキーに連れていって」の頃は、夏でも賑わっていたんですが、

いまは、こんな感じ・・・・

あの頃を知っている者には、寂しい限りです。


でも、来週の7/29から7/31の3日間、賑わいが帰って来ますね^^


FUJI ROCK


そう、「FUJI ROCK FESTIVAL 2022」が開催されます。

その準備が着々と進められているようですヨ^^

スタッフと思われる方々が、おそろいのシャツを着てウロウロしてました。


この後、国道17号をなおも北上。

そろそろ、お昼なので、由屋へ行って、へぎ蕎麦でも食べますか!

国道17号から、県道76号(十日町当間塩沢線)へ左折。


大沢山トンネル


大沢峠の大沢山トンネル。

このトンネルも結構長いんですよね。(2600m位だった気が・・・)


トンネルを抜けると十日町。

県道をそのまま進むと国道117号へぶつかります。

T字路を左折して、すぐの所に・・・・


由屋


駐車場が、広がった(第2、第3が出来た)おかげで、駐車は出来ます。

運よく店前の第一駐車場へ。

席待ちは、2組位です。暫く待って店内へ。


お通し


席について、直ぐにお通しが運ばれて来ます。

赤カブのしそ漬けとそば茶。

薬味とつけダレも一緒に席へ。


おしながき


薬味とつけダレが運ばれてきた理由は、おしながきを見れば納得。

蕎麦と天ぷらしかありませんから〜

中へぎ蕎麦と野菜天ぷらを注文。


天ぷら


暫くして野菜天ぷらが来ました。

菊、アシタバ、ピーマン、舞茸、ナス、南瓜の6種類。


へぎ蕎麦


写真を撮る前に、何玉か食べてしまった・・・汗

旨し^^

で、黙々と食べて行きますが、満腹になっても蕎麦が残ってます。

以前は2人で完食出来てたのに・・・・と思ったが、残った蕎麦はお持ち帰りにしました。

タッパに蕎麦を入れ、付けダレと保冷剤も付けてくれます。

後で、調べたら完食したのは、小へぎ蕎麦でした・・・・

それから、へぎ蕎麦については、以前のレポ(2019.1.20)に書いてありますのでそちらを見てください。


満腹度120%のまま、由屋を後にし、国道117号を南下。


県境


県境を越え、長野県へ。





気圧配置の関係か、千曲川対岸の山には低い雲が帯状に掛かってます。

なんか変な感じです。


木島平


木島平スキー場のある山。やっぱり上の方には雲が掛かってますね。

木島平スキー場の上級者コースには、下りのリフトがあるらしいです。

急斜面なので、下りられないと判断した場合はリフトに乗って下る事が出来るんですって。

とは言うものの、30年以上前の情報だから、今もそうなんでしょうか?




見えている交差点を左折して、千曲川を渡ります。


T字路


その先のT字路を右折。県道414号(中野飯山線)へ。


夏空


国道292号へ出て、志賀高原方面へ。

夏空ですね〜




雲が多くなって来ました。

志賀草津道路あたりは、雲の中かな・・・


猿?


道路脇のフェンスの絵。

「猿」でしょうね。


志賀高原


志賀高原へ登って行きます。

ループ橋を過ぎ、どんどん標高を上げて行きます。


22℃


志賀高原の丸池を過ぎたあたりの電光開示版。

気温は22℃。空は曇って来てしまいました。


S字


晴れ間が出たり、曇ったりを繰り返しています。

きっと、雲の流れが早いんでしょうね。


横手山


横手山ドライブインは寄らず素通り。

車窓から、看板をパチリ♪


渋峠


渋峠の電光掲示板の裏の気温計を撮りたかったのだが、

気温が写っていない!!

確か・・・・19℃だったなぁ


県境


県境を越えて、群馬県へ。


ガス


群馬県へ入ったとたん、濃霧。

確か、ここの気温計は16℃だったなぁ・・・

ほんの数十メートルで3℃近く違う。

陽が当たっている長野県側と濃霧の群馬県側ではこんなにも差があるんですね。

もしくは、気温計が壊れている?




マジに視界不良。対向車が来ているのがわかりますか?

最高地点、2991駐車場も濃霧なのでパス。


山田峠


山田峠もこのありさま・・・・・

車窓からカメラを出して、パチリ♪




山田峠を過ぎ、三叉路が見下ろせる所まで来ると、

先ほどの濃霧が嘘のように晴れてます。


弓池


三叉路を通過し、弓池も良く見えます。


白根山駐車場


反対側の白根山はガスで見えません。

ガラガラの駐車場脇をすすみ、下りに入るとまた濃霧。


工事信号


中ほどの工事信号に捕まってしましました。

かなりの濃霧なので、工事中の先は全く見えず。




1分半も停まっているので、上の方をパチリ♪




暫く下ると、霧が晴れてきました。

きっと、雲の下に出たんでしょうね。


危険地帯


危険地帯を過ぎ、廃線となったロープウェイ山麓駅を過ぎて・・・・

樹林帯へ入って行きます。




樹林帯に入ると、白い花が沢山目につきます。


あじさい


いったん停まって確認すると、ガクアジサイです。

白い花がとてもきれいですなね〜


道の駅「草津運動茶屋公園」



道の駅「草津運動茶屋公園」にてトイレ休憩。

蕎麦の食べ過ぎで、便意が・・・・・割愛


すっきりしたので、インプに戻ると

助手席で、爆睡していた相方が起きて何処にいるのか判らなそうにしてます。

まぁ、昼食後国道117号を走っている時から寝てましたからね^^


その後、草津町内を通り、六合へ


暮坂峠


六合から、暮坂峠を通り中之条へ。

中之条に着いたときに、ふと思い出したので、

国道145号を沼田方面へ。


田んぼアート


道の駅「中山盆地」にある、田んぼアート。

これを見に来ました。

TVでやってたのを思い出したんです^^


しまじろう


田んぼに描かれたのは、なんと「しまじろう」!

上手に描かれてます。

ところで、しまじろうって何の番組に出てた?

歳のせいか、忘れてます。なかなか思い出せないので、まぁいいか・・・・




さて、帰ります。


18時20分頃無事帰宅。


本日のルート




走行距離 264.7`


本日のお土産^^
余ったへぎ蕎麦





ってことで、最後まで見ていただき

ありがとうございます^^


おしまい







お出かけ一覧へもどる


トップへ