飛騨高山へ
其の壱

2022年5月4日 水曜日(みどりの日)


巷は、3年ぶりの行動制限のないゴールデンウイークとなり、

皆さん、遠くまでお出かけしているようですね〜

(Twitterなどで確認)

で、私はというと、子供が帰省したり、家の事片づけたりと

しているうちに、いつの間にかGW後半。

1日位は、何処か行きたいなぁ〜と思ってました。

ところが、

最近、年のせいか睡眠時間が何故か長くなってます。

本来なら、5時には出発したかったのですが、7時10分頃自宅を出発。


いつもの、スタンドでハイオク満タン。

一時期より少し安くなりましたね。


榛東村、箕郷、経由で国道18号へ


おぎのや



おぎのやでトイレ休憩。


ん?


出口でこんなものを発見。





釜めしの蓋に、エヴァンゲリオン。

密かに、こんな事もしてるんですね。


この後、碓氷バイパスを駆け上がり・・・・





軽井沢の桜。

散り始めてますね〜


浅間山


浅間山も雪がかなり解けて山肌が見えます。

なんか、雪が無くなってくると、ちょっと寂しいな。


浅間サンライン


サンラインを行き、東御に降り丸子方面へ


新緑


新緑が綺麗です。

やっぱり、天気が良いと映えますねぇ〜^^


国道254号


国道254号を松本方面へ。


料金所跡


三才山トンネル有料道路は、

令和3年9月1日から無料開放となった為、料金所は無くなりました。




たしか、普通車は500円位だったと思うが・・・・

普段、出来るだけ有料道路は使わないようにしていたので、記憶が定かではない。


三才山トンネル


無料開放・・・・

これは時間的にも、懐的にも非常に助かりますね^^


トンネル内



うしろ


さすがに数か月前まで、有料道路だったので路面とか綺麗です。


松本トンネル前


三才山トンネル無料化に伴い、松本トンネルも無料開放。

時間短縮になりそうです。


北アルプス


松本トンネルを抜けた先の信号待ちで、パチリ♪


ズーム


左は、常念岳(じょうねんだけ2,857m)。右は、横通岳(よことおしだけ2,767m)

有名な槍ヶ岳は、常念岳に隠れている。


いい天気


梓川にかかる、アルプス大橋東交差点。

ここを左折し、梓川沿いを進みます。


梓川沿い


梓川沿いからの、北アルプス。

いやぁ〜!絶景なり!


スイスポ


梓川を渡り、対岸の梓川リバーサイドラインを行きます。

前を走る、スイスポと花桃、木々の緑に青空が良い感じ^^


裏道


再び、梓川を渡り、県道315号(波田北大妻豊科線)へ

国道158号と並走する県道です。

広く空いていて走りやすい。

何年か前は、1.5車線の農道って感じでしたが、綺麗になってますね。


ペースカー


国道158号へ戻り、道の駅「風穴の里」を過ぎると、前に、ペースカー。

まぁ、ゆっくりと行きましょう。


入山隧道


ペースカーは、野麦峠の方へ離脱。

実は、野麦峠越えを考えていたのですが、災害の為通行止め。

致し方なく、右へ進みます。


分岐


トンネル内の分岐。

ここを通るたびに、撮影してますが、今回は良く撮れた方かな^^




山桜が満開です。

のんびりと、登って行きます。


PC


路肩にPC(パトロールカー)。

後の方から、お巡りさんが走って来ます。

何かあったのか?

と思ったら、駐車場の土手に乗り上げて動けなくなった車があり、その処置に来たようです。




白骨温泉への分岐を過ぎ・・・・・


安房トンネル


旧道は通行止めの為、安房トンネルへと行きます。

本当なら旧道へ行きたかった・・・


トンネル内


窓からカメラをだして、パチリ♪


平湯料金所


ETC割引ってこのGWはないのかと思ったら、割引されて550円なり。(普段は780円)





料金所先の駐車スペースにて、トイレ休憩。

そこに咲いていた桜。




葉桜になってますが、花も残ってますね。

ソメイヨシノとは違うようです。


その後、国道158号を西進。

ちょっと、道を間違えてしまったが、何とか高山市内へ。


高山市内


高山市内の本町通りを行きます。

何処か、駐車場が空いてればいいのだが・・・・


インプ


中心部に向かうと、渋滞中。

ショーウィンドウに映ったインプをパチリ♪

駐車場は何処も満車・・・・・さすが、ゴールデンウイーク


番傘提灯


仕方なく、Uターンして戻ります。


駐車


運よく、市営の不動橋駐車場に停められました^^

準備して、散策開始です。


不動橋


駐車場から近くの不動橋。

この橋を渡って対岸へ。


宮川


宮川の河川敷。

散歩も出来るようです。





路地に入ると、立派な古民家風の家がありますね〜


保存区域


下二之町大新町伝統的建物群保存区域だそうです。

その中の、鳩峯車組保存地域。


村半


村半は、入場無料。

ってことで、とりあえず入ってみます。








立派な梁が良く見えるようになってますね。


中庭


中庭み綺麗になってます。

手入れが行き届いてます。


座敷


綺麗に片付いている座敷。

生活感がないなぁ〜





陽光


蔵の前の楓。

新緑と陽光が良い感じです。


ちなみに、ここの蔵(4つ蔵がある)は学生のワークショップで使っているとの事。

蔵の2階は居住スペースもあるそうです。





厠も綺麗ですね〜


井戸


中庭の脇には、井戸・・・・

ポンキングしてみたら、水が出ました。


梁U





立派な梁を見ながら、村半を後にしました。





ってことで、長くなって来たので!!

次へ





お出かけ一覧へもどる


トップへ