飛騨高山へ
其の弐

2022年5月4日 水曜日(みどりの日)

下二之町を上二之町方面へ。

テクテクと歩いて行きますが、結構人がいます。



古い街並


古い町並みへ入って来ました。

三町の古い街並みとは、チョット違う感じです。

道幅が広いからかな?


交流広場


まちの体験交流館という物ができてました。

以前来たときは、無かったような記憶が・・・・

前回、高山に来たのは確か・・・・10年近く前かな・・・

正確には2013年6月です。


クラフトマーケット


広場では、クラフトマーケットを開催中。


竹細工


交流館の中では、竹細工の実演中。

細かい網目の竹ざるを作成中ですね。


組紐


隣では、組紐。

飛騨高山の組紐は「くみひだ」って言うんですかね?


博物館


体験館を通り抜け、隣の辻に出ました。

間の前には、「まちの博物館」。

これもなかった様な気が・・・・・

(10年近く前だもの、当たり前だ!^^)





博物館の中は、かなり広く14もの展示室がある。

せっかくなので、見て行きましょう。

展示内容は、様々あり、紹介しきれません。

ので、興味がわいた方は、ググってみてね^^


甲冑


甲冑が在ったり・・・・・


屋台(山車)


屋台の説明が在ったり・・・・





日本刀が在ったり・・・・・


円空


円空仏が在ったり・・・・と、

様々です。





直径1m近い梁も・・・・・


と、言うことでざっと見て回ったが、小一時間掛かりました。


古い町並


上三之町の古い町並みへ。

ここの方が道が狭い上、人も多い。




一番奥まで行って、折り返します。


混雑


混雑していて、まっすぐ歩くことも至難の業。




食べ歩きもしたいのだが、この混雑とコロナ渦なので・・・・・

と、言うより、どこも長蛇の列が出来ていて、並ぶのが億劫です。


飛騨牛コロッケ


古い町並みの混雑から、少し離れた所の店内で

飛騨牛コロッケと飛騨牛メンチをゲット。




小腹が減っていたので、助かりました。

相方は、コロッケの方が旨いと言い、私はメンチの方が旨かった^^


さるぼぼ


石でできた「さるぼぼ」

かなり、重たそうですね^^


端午の節句


味噌屋さんで、味噌を買い、

奥に飾ってあった端午の節句の人形を撮らせて頂きました。


人力車


三之町の混みようが嘘のような、大新町の古い町並み。

このくらい、静かな方が風情を感じられますね。


木造三階建


木造の総三階建て!

私はこれを見て、金沢の茶屋街を思い出した!

茶屋街は2階建てがほとんどだが、何故かそう思ったんです^^


なに見てんだ!


三階建ての前の建物の2階格子戸を見ると、

猫がガン見!!

実は、ここは猫カフェらしいです。

前に来たときは・・・・・って、しつこい!!^^


ってことで、インプに戻ります。


記念撮影


駐車場に戻る途中、櫻山八幡宮の鳥居をバックにパチリ♪


インプに戻り、高山を後にします。

国道41号を南下。

前回は富山周りで帰ったので、今回は木曽周りで帰ります。


宮峠トンネル


この時、41号ではなくて、361号の方が近かった事は内緒。

なんとなく、下呂廻りかなって思っていたので・・・・汗


ジェット


このジェット、関東地方では見られない感じですねぇ〜

強度的には、大丈夫なのだろうか?


道の駅「飛騨街道なぎさ」


道の駅「飛騨街道なぎさ」にて休憩。

おみやげを購入して、帰る道を確認すると、戻らなくてはならない事が判明。

仕方なく、今来た道国道41号を北上。


国道361号


国道41号を5`ほど戻り、県道87号から国道361号へ。

国道361号へ入ると、遠くには御嶽山。


青い橋


ゴールデンウイークにしては、空いている道を快調に行きます。

標高が上がって来ると、御嶽山は視界から消え、新緑の山並みが視界を埋めます。

灯台元暗しですね(使い方間違ってる?)


権現トンネル


「あゝ野麦峠」があしらわれた、権現トンネル。

ちょっと、ぶれてしまいました・・・・・汗


道の駅


道の駅「飛騨たかね工房」・・・・今回は通りすぎます。


ワインディング


綺麗に舗装たれた、アンジュレーションのワインディング^^

駆け抜ける感じが良いですよ〜^^


御嶽山


御嶽山が近づいて来ましたね〜

この時間だと、逆光なのが残念。


ビュースポット柳又


途中、国道が工事の為、う回路へ

そこにあった、ビュースポット柳又。

さっきも書いたが、逆光なのが残念ですね〜




でも、これはこれで良い感じかな^^


ズーム


残雪が綺麗^^


山頂


山頂付近。

噴火した場所はこの裏側。

亡くなった方のご冥福を祈ります・・・・合掌。


開田高原


いつもの開田高原の直線。

ここも久しぶりだなぁ〜




「気を付けてお帰り下さい」

は〜い!気を付けます!!


新地蔵トンネル


新地蔵トンネルを抜けて、開田高原を後にします。

木曽福島の交差点を左折、国道19号へ。


国道19号


そのまま、国道19号を北上。


奈良井大橋


奈良井宿にも寄りたかったが、時間が時間なので、

大橋前で写真を撮って、移動です。


塩尻町


この後、国道19号を外れ、塩尻市塩尻町を通り、

国道20号へ。


湖北トンネル


岡谷で国道142号へ入り、今年4月から無料開放された

新和田トンネルを抜け、立科から東御を通り、湯ノ丸峠へ。


県境

(ぶれた・・・・汗)

県境を越えて群馬へ。

この後、いつもの道を通って


22時頃無事帰宅。



本日の
ルート及び主な撮影場所


走行距離 553.8`



本日のお土産^^




今日の教訓?(感想)

「天気もよく、新緑が綺麗。久々の高山訪問の良きドライブでした。」

今回、久しぶりに飛騨高山へ行って来ました


天気も良くて気持ちの良いドライブが出来ましたね。

三才山トンネル、新和田トンネルも無料開放されて

近くなったような気がします。

ただ、いくら行動制限のないGWだけど、

上三之町の古い町並みは混みすぎ!

まぁ、コロナ渦前にはもっと混んでいたんでしょうけれど・・・・



ってことで、最後まで見ていただき

ありがとうございます^^


おしまい











お出かけ一覧へもどる


トップへ