水郷佐原へ
其の壱
2019年6月8日 土曜日
今週、3回目のタイミングベルト交換を行ってもらい昨日納車。
Dらーで12.3諭吉でした。
これで、ひと安心かと思いきや、パワステポンプからのオイル漏れが発覚。
近いうちに、交換してもらいましょう。
また、お金が飛んでゆく〜〜〜〜涙
でもって、
久しぶりの土曜休み、特に予定もないのでお出かけします。
が、ここのところの疲労が溜まっていたのでゆっくり起きて
自宅を8時過ぎに出発。
いつものスタンドで、ハイオク満タン
おっ!ガソリン、先週よりちょっと下がってます^^
このまま、さっがってくれるといいんですが・・・・
ってことで、国道17号を南下。
上武国道を埼玉県方面へ。
熊谷で国道125号へ左折し東進。
久喜から県道へと進みます。
利根川にそって進みます。
関所?
柏近くの、農面道路?かな
とにかく、田んぼ中の直線道路。
入口と出口には、ご覧のように車幅制限の関所?があります。
快走路
少々、路面は荒れている所もありますが、直線の快走路。
信号も皆無なので、速度も上がり気味・・・・・
その後、利根川の堤防沿いの道へ
茨城と千葉を行ったり来たりしながら進みます。
みたび千葉県へ入りもうすぐ目的地です。
到着
本日の目的地へ到着です。
いつものとおり、端っこ駐車完了^^
水郷佐原あやめパーク
そう、「水郷佐原あやめパーク」です。
うわ!!あんなに並んでるのか!!
と思ったら、団体客が添乗員から順番にチケットをもらってる行列でした。
五分咲き
園内のあやめは五分咲きとのこと。
まぁまぁってことですね^^
入場料・大人800円を支払い入場。
あやめ祭り開催中は800円・5月〜8月まつり以外の日は600円・4月と9月〜11月は200円
12月〜3月は無料だそうです。
ちなみに、休園日は月曜日(祝日の場合は翌平日)年末年始(12月28日〜1月4日)
園内
見たところ、私らより先輩の方が多いようです^^
入場者の平均年齢は、かなり高そうです。
五分咲きといっても、かなり多くが開花中です。
園内は、約400種類15万本のあやめやショウブが植えられているとのこと。
立て札はその種類名が書かれてますが、
種類が多すぎて、覚え切れません。
やきそば
とりあえず、小腹が減ったのでやきそばを購入。
休憩所にて食します。
右がジャージャーやきそば(500円)。左が普通のソースやきそば(400円)です。
なんでも、ジャージャーやきそばは佐原名物とのこと。
作ってから、時間が経ってしまったのか、お値段のわりには・・・・・・略
一応は小腹を満たしたので、散策再開です。
舟めぐり
園内の水路を小舟に乗っての散策もできます。(一人500円)
が、先ほどの団体客がごそっと乗っていったのため、渋滞中なのでパス!
スイレン
つらつらと、写真を撮りながら歩きます。
石碑
新しそうな石碑があります。
「高原の旅愁」とありますが、ここは高原でもなし・・・・なんでかな?
作詞した関澤潤一郎と言う方が、この辺の出身らしいです。
ときたま、小雨がパラパラと降ってきます。
小舟もビニール製屋根つきと、ないのもがあるようです^^
船頭さんも1人と2人ですね。
奥のほうへ進むと、あやめは無く、蓮が多い池になってます。
白い蓮。なにか、高貴な感じがするのは、私だけ?
蓮回廊
まだ、時期が早くて咲いてませんね。
ブロック分けされた水槽の中には、瓶が入ってます。
水玉
風に葉が揺れるたびに、コロコロと形を変えて転がり、面白い^^
遊具
一番奥には、遊具が設置されてます。
これなら、お子さま連れでも大丈夫かな。
東屋の脇に置いてある瓶(かめ)・・・・
ピンクの蓮がいちりん。
いい感じです^^
黄色い花
草むらに、群生している黄色い花。
タンポポに似ていますが、花の茎が長いですよね〜
何ていう花なんだろ?
藤棚
長さ700mの藤棚ですが、時期が過ぎ既に実が成ってます。
写真を撮りながら、ぶらぶら歩いて戻って来ました。
種類の立て札が沢山・・・・・
白いショウブは珍しい(のかな?)
あまり、見かけないし、あやめやショウブってムラサキのイメージですからね。
売店
売店で、みたらし団子を購入し(写真撮り忘れ)、
店先で食します^^
旨し!!
さて、次へ行きましょう。
インプに乗り込み移動します。
水郷大橋
水郷大橋を渡り、利根川の対岸へ。
駐車場
佐原の古い町並みで一番近い、駐車場へ到着。
駐車料1回500円と良心的。入口で支払います。
端っこ駐車
運よく、一番は端っこに駐車できました。
となりは、BMW^^
さて、散策開始です!!
が!
ってことで、長くなって来たので!!
其の弐へ