山へ避暑
(其の壱)

2018年7月29日 日曜日


台風12号が逆走して東から西へ進み、昨日の夜(今日の未明)には、かなりの雨が降った様でしたが、

朝目覚めると、天気が回復しています。

TVの天気予報では、今日の午前1時ごろ三重県に上陸しなおも西進しているとのこと。

豪雨災害にあった、西日本が心配です。

南関東は、台風の影響で雨が降っている所もあるようですが、

北関東(私の居る所)では、青空が出てきて気温が上がって暑いです。

ということで、また今週も避暑に出かけることとします。

家事を終わらせて、自宅を9時半頃出発。

いつものスタンドで、ハイオク満タン。

南下します。

高崎で、宝くじを購入。

近くの丸亀で、早めのお昼をいただきます。

11時チョット前に入店し、本日1番目のお客様となりました。

(写真は撮りませんでした)

その後、国道18号を西進。



碓氷バイパスへ行くか、碓氷峠旧道へ行くか迷いましたが、

いつもの癖で結局、旧道を選択。


旧道


昨日の台風でかなり風が吹いたので、木やら葉っぱやらが散乱しています。


めがね橋


めがね橋には寄らず、スピードを落として車窓からパチリ♪




木と葉っぱが、路面一面に散乱しています。

この状態なので、大きな枝などを避けながら上ります。

滑りそうだ・・・・・




峠の上のほうは、24度と涼しい。





霧まで出て来ました。

滑らないように・・・・・と言うより、滑ってもいいように上っていきます。

結局、すべりはしませんでした^^


峠を登りきり、軽井沢まで来ると、霧は晴れています。




青空までのぞいてます。




しかし、浅間山には厚い雲がかかり雄大ね姿は、隠れています。


ドロドロ


コンビニで休憩。

その際、インプを見るとドロドロ・・・・・




ドアミラーにも、葉っぱの汁?

どこかで、流したいんですが・・・・・・場所がありません・・・・

まぁ致し方ない。このまま行きましょう。


サンライン


サンライン入口の信号を右折し県道80号(浅間サンライン)を快調に進みます。




外気温は25度。

車内はエアコンを入れていて涼しいので、あまり関係ないのですが^^





道の駅「雷電くるみの里」手前まで来ると

ポツポツと雨が降ってきました。

その後、本格的に降っているところと、降っていないところがあり変な天気。

これで、さっきのドロドロも多少は落ちたかな?


県道4号


サンラインから県道4号へ。

ここまで来たら、雨は全く降っていません。

路面も乾いています。ボンネットはまだ濡れていますが・・・・




しかし、森の中を走っているせいか、外気温は22度と低め。

先ほどの、雨が空気を冷やしてくれたのかもしれませんね。


この後、国道144号へ出て、菅平口の交差点を斜め左方向国道406号へ

夏休みに入ったためか菅平は学生達がいっぱい^^

みんな、サッカー部がラグビー部って感じです。


峰の原高原


峰の原高原へ上ってきました。


サンセットテラス


サンセットテラスと名づけられた場所からの眺め。

雲が多い(仕方ないな)




気温は23度。

ですが、台風の影響か風が強い。

体感温度は、20度以下ですね〜〜^^涼しい〜〜^^


この先に進んでみます・・・・・


通行制限


先に進むと下り坂になり、道幅が普通の林道クラス(1〜1.5車線)になると同時に

看板が・・・・・一般車両通行禁止とのこと。


このまま進んでも

台風の影響で、倒木などがあるかもしれませんので、Uターン。

碓氷の旧道でさえあの状態でしたからね。


一旦、大笹街道まで戻り、菅高原を後にします。

大笹街道を北上。

須坂まで降り、米子瀑布の看板があったので

寄ってみることにします。

以前、冬に来たときは冬季閉鎖されていたので、この機会に行ってみましょう。




この三叉路から、冬季閉鎖されてたんです。

これを、右へと入って行きます。


林道


こんな感じの林道を進み・・・・・・

結構対向車が来ます。

もちろん、ライトオンで走りますよ。




少々道が狭くなっている所や、落石や折れた枝が落ちています。

避けながらの運転となりますので、

12キロが思っていたより、長く感じます。


駐車場


三叉路から約25分。駐車場へ到着。


案内看板


なになに・・・・滝までは、歩かないと行けないんですね・・・・・




800mですが・・・・看板では30分とのこと。

どうしようか、迷っていると・・・・

もう一枚看板があり・・・


通行止


通行止めのお知らせが・・・・・

ダメだこりゃ


さらに





「ここから先は登山の装備が必要です」とのこと。

全く下調べをしていないと、こんな事になるんです。

諦めて、戻ることとします。


で、後日談ですが、当日通行止めのお知せをよく読んでいなかったので、気が付かなかったのですが

29日は通れたみたいです。

そして、登山の装備も「米子大瀑布の遊歩道については不要」って書いてありました。

まぁ、どちらにしても時間の関係と、

靴の関係(私←ドライビングシューズ・相方←サンダル)で諦めざるおえない状況でした。


くだもの街道


くだもの街道を北進。

それにしても、この看板かなり痛んできましたね。


本郷の交差点を右折。県道54号を高山村方面へ。

高山村で、県道112号(万座道路)へと進みます。

だれか居る!


万座道路に入ってすぐの民家のベランダに微動だにしない人が・・・・

よくみると、人形でした・・・汗




ちなみに、外気温は30度まで上がってきています。


ってことで、長くなって来たので!!

其の弐へ





お出かけ一覧へもどる


トップへ