雪の白川郷へ
其の壱

2018年1月14日 日曜日

前日、休肝日としたため10時に寝たのですが、

12時ごろ目が覚めてしまった。

迷った末、このままお出かけをすることとします。

準備をして、1時ごろ自宅を出発。

積雪した、合掌作り集落をみて見たいので

目的地は、白川郷だ!

OPA(オーパ)


いきなり「高崎OPA」の写真ですが・・・・・

前日の13日に高崎に出来た「OPA」へ行ってきた帰りに、給油したので

いつもの、スタンドには寄らず、そのまま目的地へ向かいます。

国道を中之条方面へ。

今日は日影道(県道)を使わず、日向道(国道)で向かいます。

この時間なら、どちらを通っても空いてますからね。


長野原あたりから薄っすらと積雪した国道145号をどんどん進み、大津の信号を左折。

145号から144号へ。


大前付近


大前地区では、ご覧のような路面。

凍っています。

滑りますが、交通量が皆無なので気が楽です。


鳥居峠下


鳥居峠を越えて、長野県へ。

ここまで来ると、圧雪路面ですね。

下り坂は、慎重且つ大胆に(って怖いので大胆にはなかなか出来ません)下って行きます。


上田まで下ると、路面の雪はほぼありません。

しかし、凍結の方が心配ですね。


裏道と国道18号を通り、国道143号へ

これで、国道145号144号143号と逆順に走ってきた事になります。

この国道143号は、皆さんもご存知のとおり酷道と云われています。

青木峠と地蔵峠はほとんど林道といって過言はないでしょう。

峠の麓までは、走りやすい高規格道路なのに、いきなり林道になるイメージ。

積雪は少々あるものの、何とか成るでしょうってことで進んで行きます。


青木峠の、明通トンネルを抜けて、少し下り地蔵峠へ


会吉隧道


地蔵峠の会吉隧道。

幅が狭いため、交互通行となっていて信号機が付いています。ご覧のように赤信号。

時刻は、3時過ぎ・・・・こんな時間に対向車は無いとは思いますが、真っ暗な山の中で信号待ち。

外に出て、インプ入りで写真を撮るかとも思いましたが、

なんとなく不気味だったので、やめて車内からパチリ♪

信号が青になって、隧道を抜けると松本市。

路面はおろか、周りにも雪がありません。峠のこっちは降らなかったようですね。


この後、国道19号から裏道を通って国道158号へ向かいます。

犀川を渡りしばらく行くと、路面には雪が出てきました。

梓川沿いを行く頃には、かなり白くなっています。


国道158号へ出ると、圧雪路面、そのまま標高を稼いで行きます。


入山隧道


奈川渡ダム手前の入山(にゅうやま)隧道内の分岐。

ここを通るたびに、写真を撮りますが毎回ブレブレ。

今回は、まぁよく撮れました。


安房峠道路


安房峠旧道は、冬期閉鎖中のため、滅多に通らない安房峠道路へ。

「出口ユキ」の表示が出ています。

しかし、トンネルを抜けてみると、雪は降っていません。

昨晩降った様で、積雪はかなりありますけどね。


そのまま、国道158号を高山まで下り、国道41号へ

国道41号を北上。

ここで気がつけば良かったのですが、この時期特有の交通規制。

そうです。
冬期閉鎖!!

普通に考えれば、閉鎖されていて当然の季節なのに、全く頭に有りませんでした。

ですから、国道41号から国道471号国道360号経由で白川郷へ至る予定だったんですが・・・・

国道360号は冬期閉鎖。

通行止!!!

やってしまった・・・・・

このまま国道471号を北上して富山から・・・・・遠すぎる。

それならと、一番近い峠へ

県道75号、県道478号下小鳥ダム湖経由で国道158号へ出ようかと向かうも

稲越地区の集落を抜けたところで、県道75号も冬期閉鎖。

通行止!!!

仕方なく、Uターン。


鷹狩橋


鷹狩橋交差点から、国道41号へ戻ります。

一旦、道の駅「アルプ飛騨古川」へもどり、トイレ休憩もかねて地図確認及び情報収集。


日の出


そんなコトをしているうちに、朝日が昇って来てしまいました。

予定では、そろそろ白川郷へ着くころだったんですけど・・・・ね。




きれいに、燃える朝焼け。

落ち込んだテンションを癒してくれます〜〜。

よし!今日はいい天気になりそうだ!!


すこし、インプの中で休憩し、一心地つけます。

まぁ、致し方ないので別ルートで向かいます。

調べてみると、県道90号は通れる様なので、

県道90号⇒国道158号⇒国道156号で向かう事とします。


国道156号


除雪が完璧。

国道158号も、41号、県道も除雪が完璧にしてあります。

走りやすいです〜^^

まぁ、アイスバーンもあって、それなりに滑りますけどね^^


尾神橋


御母衣湖に架かる尾神橋。

通常のトラス橋に比べ、背が高い。

写真では判りずらいかもしれませんが、トラス部分の高さが半端無く高いです。




この高さから、凍った雪が落ちてきたらフロントガラスなんて割れそう・・・・・怖


雪壁!!


御母衣ダム湖畔から、ダムの下流へ

いきなり、目の前に白い壁が現れます。

積雪で白くなった御母衣ダム。(ロックヒルダムなので雪が積もって白くなってます。)

結構な圧迫感があります。




やっとこ、白川郷に近づきました。

駐車場へは入らず、まずは展望台へ向かいます。


荻町


白川郷の端っこの荻町交差点。

一般車両宿内に進入禁止の為、左折しか出来ません。


左折してすぐに右斜めに進み、国道360号へ

少し登って、また右折し展望台へ向かいます。


展望台駐車場


展望台の駐車場もきれいに除雪されています。

私達がついてすぐに、大型観光バスも到着。

国道からの道、積雪でかなり狭くなっていたのに登って来るんですね。


白川郷


おお、これが見たかったんですよ!!

きれいですね〜

欲を言えば、もう少し積雪が欲しい所ですね〜


ズーム



さらにズーム


合掌作りが無いあたりをズームしてしまいました。

癖で、街道を撮ってしまいます。


20


展望台には日が当たっていますが、集落にはまだ日が当たってません。

谷間の集落特有の情景ですね。


別山


見上げると、氷山のような別山。


樹氷?


周りの山々の木々も雪が着き、朝日を浴びて白く輝いてます。


記念撮影


せっかくなので、記念撮影〜〜^^


ってことで、

其の弐へ



お出かけ一覧へもどる


トップへ