ビーナスライン
其の壱
2016年7月18日 月曜日(海の日)
先週の白馬から一週間ですが、またまた避暑の為、
標高の高いところへ行きたいと思い、
海の日ですが、山へと向かいます。
自宅を8時半頃出発。
先ずは、身近な高い場所へと向かいます。
直線
定番の直線。そうです榛名です。
雲行きがちょっと怪しいですが、今日のドライブ目的はあくまで避暑。
日差しが少ない方が、涼しいからいいか・・・・
でも、晴れていて涼しいほうがいいですよね。
この後、県道33号線で榛名から下ります。
例の男根岩の前を通り過ぎ、先日行なわれた「ハルヒル」のコースを逆に進む形で
県道122号、国道406号と進み
室田から、県道130号48号と進み安中榛名駅前を通過し
県道216号122号を経て国道18号へ。
おぎのや
トイレに行きたくなったのと、「おぎのや」が休日なのに空いていたので寄ってみました。
86のとなりへ^^
店内に入るのは、何年ぶりだろう・・・・・
ぐんまビジタートイレ
群馬県では、トイレも観光の一翼を担う「ホスピタリティ」〈もてなし〉の場ととらえ、
平成15年度から公衆トイレのブランド化に取り組んでいます。それがこの「ぐんまビジタートイレ認証制度」です。
おぎのやのトイレも認証されていたんですね。
数年前から見ると、とても綺麗になった店内。
おもしろい釜飯(?)もありますね。
このミニ釜は漬物と飴です。
このほか、釜飯アイスも有りました^^
名物?
我々上州人も知らない間に、上州名物になっている「焼まんじゅうみそソフト」
これは、上州人として、一度食さねばならんな!
説明書きのとおり、白玉+味噌だれ+ソフトですが、
正確には、白玉+ソフト+味噌だれですね〜
お味のほうは、味噌だれがかなり甘いのだが、しょっぱさが後から来るので、
あまりしつこくない。
たしかに、白玉が良いアクセントになってます。
まぁまぁ美味しいです^^
ソフトの真ん中には、穴が開いてました。
まぁ、この直径だと致し方ないかな?
この後、お土産を物色するものの、何も買わずに先へと進みます。
碓氷峠旧道
めがね橋手前から、峠の上までペースカーが入って、1〜2速走行です。
それにしても、前のバイク。
リアタイヤが蒸し暑いほど太いですね〜
26度
碓氷峠旧道をノロノロと登って、軽井沢町へ到着。
気温は26度。
ここ数年、避暑地軽井沢では無くなって来ちゃいましたね。
浅間山
浅間山には、雲が掛かってます。
このあと、御代田で国道18号から県道139号9号と行き佐久市へ
県道44号を行き「ちゃたまや」まえを通過。
あい変わらず、「ちゃたまや」混んでいるので、今回はパス〜
国道142号、県道151号と進み、県道40号へ合流。
女神湖
女神湖に到着。
いまだかつて無いほど、駐車場が混んでます。
日差しは暑いのですが、日影に入るととても涼しい〜〜
林の中は、もっと涼しいくて、暫くマッタリして行きましょう^^
女神
の後姿。
みん友のある方が、気になっていたとのブログ有ったのを思い出したので^^
ボート
湖面を行き来する、ボートたち・・・・涼しそうですね〜
ここのボート、27〜8年前に、子供と乗ったことがありました。
その時は、スワンとかではなくて、普通の手漕ぎボートでしたね。
カップル
スワンボートで、二人だけの世界に浸っているのでしょうか?
若いっていいなぁ〜
向こう岸には、熟年のご夫婦でしょうか、仲良く散策してます。
あんな、夫婦になりたいですね。
こちらは、若い尾根遺産。
アメンボボート?とか言うやつですよね。
これは、楽しそうですね。一回乗ってみたいですね。
さて、そろそろ先へ行きましょう^^
ビーナス
これも定番のビーナスライン。
丘の緑が綺麗です。
木々も生き生きしてます。
まさに爽やかな高原って感じです^^
白樺湖を見下ろす駐車場は、満車状態なのでパス。
いくつか先の砂利駐車場へとインプを停め、高原の風を感じます。
が、日影ではないので結構暑い。
少しもやってますが、八ヶ岳が綺麗に見えてます。
蓼科山もいい感じ・・・・・
ですが、富士山は見えません。
富士見台駐車場
富士見台駐車場も、満車に近い混みよう。
何とか、インプを停めてキスゲを見に行きます。
数年前に比べると、まばらな感じが否めませんね。
インプも入れて^^
S字
キスゲの向こうに、S字コーナーがみえます。
えっ?解りづらい?
では、
ズーム
獣避けの、電線が邪魔してしまいますね。
まぁ、その辺は致し方ないので・・・・
この群生地に咲いていた花々。
ニッコウキスゲ
ノコギリソウ
フウロ?
フウロの一種だと思われます・・・・・
リンドウ
シシウド
マツムシソウ
インプレッサGDB-D
ノアザミ
ハクサンシャジン
おつかれ様です
キスゲも見ごろはちょっと過ぎた感じですが、展望はすばらしい。
また、渡る風が涼しくて気持ちいい〜
ここまでデ、Uターンです。
茅野市方面
展望は360度。
天候と相まって、登ってきた疲れなど一気に癒してくれます。
飛行体
すばらしい景色の中をゆっくり飛行する物体
それも、2つ・・・・・
グライダー
グライダーです。
気持ち良さそうに、旋回しています。
あの高さから見たら、どんな景色なのでしょう。
きっと、すばらしいんでしょうけれど・・・・・高所恐怖症の私には無理だな・・・・
着陸
このあと、2機目も無事着陸。
ここで疑問が、霧ケ峰でのグライダーは離陸時はどうしてるんだ?
坂になってる滑走路の上から、引っ張って離陸するのかな?
後で調べてみたら、
発航方式は二連ウィンチを使用してウィンチ発航を行っています。
離陸はグリーンの草地を利用し着陸は舗装滑走路に降ります。
(霧ケ峰・諏訪市グライダー協会HPより)
との事。
ウィンチを使ってるんですね。カタパルトは無いようですが、発航時にはやっぱり
「○ムロ!行きまーす!!」
見たいな事を言うのでしょうか?(言ってもらいたいなぁ・・・^^)
駐車場まで戻りました。
車列の奥のインプ^^
ポルシェ軍団
ポルシェ、ポルシェ、ポルシェ、ポルシェ、ポルシェ、ポルシェ、
ポルシェが6台も並ぶと壮観ですね〜
総額幾らになるんでしょうね・・・・
って事で、長くなってきたので
次へ