林道ドライブ
其の壱(乗鞍スーパー林道編)


2016年6月19日 日曜日


前回のお出かけから、約1ヶ月。

インプのフロントハブベアリング交換もしてもらい、ゴーゴー音も解消。

気持ちよく、走れます。

(其の分、十数諭吉さんが飛んでゆきましたが・・・・汗)

さて、そんな本日。相方はお仕事なのでソロドライブとなります。

前から行きたかった上高地乗鞍スーパー林道へ。

自宅を午前3時過ぎ出発。


給油


いつものスタンドでハイオク満タン。

また少しガソリン値上がりしてますね・・・・。


いつもの日陰道(県道35号)を通り、中之条、長野原へと進み

国道144号へと入ります。


コーヒーブレイク


大笹のコンビニで、コーヒーブレイク^^

チョッと、パンも頂き、簡単な朝食とします^^


その後、鳥居峠を越え、長野県へ。

上田まで下り


上田川と道の駅


便意を催してきたので、上田川と道の駅へ。

ここのトイレは、綺麗ですね〜

スっきりとしたので、先へ進みます。


カウンタック


道の駅を出てすぐの信号待ち、対向車はなんとカウンタック!!

低いなぁ〜〜〜

隣のバモスと比べると余計に低さが際立ちますね。


このあと、国道143号を通り松本へ。


梓川沿い


その後、梓川沿いの堤防道を行き・・・・・

裏道


国道158号線と併走する、市道?裏道を進み、

新島々駅ターミナル手前で国道に合流。


そのまま、国道158号をすすみ、

奈川渡ダムを過ぎ・・・・・・


県道300号


白骨温泉へ続く県道300号へと入ります。




白骨温泉までの途中の崖。


滝?


崖の中央から水が滴り落ちています。

上部に水が流れ落ちている様子が無いので、湧き出ているんでしょうか?


白骨温泉


しばらく行くと、白骨温泉に到着。

ここは、観光案内所です。

いよいよ、上高地乗鞍スーパー林道の始まりです^^

料金所


とりあえず、通行できないC区間へ。

一応、どこまで行けるのかって感じで^^

料金所付近は、旅館の宿泊客か山歩きの人の路上駐車がいっぱいです。


料金所の手間の看板には・・・



「崩れた斜面を直しています」とあります。

工期は今年の12月2日まで、

ってことは、近い将来このC区間も通れるようになるんでしょうか?

期待しないで、待ちましょう^^


通行止


いくつかカーブを登ると、立ち入り禁止のカワイイ看板。

仕方なく、Uターンします。


白骨温泉案内所まで戻り、B区間を行きます。




白骨温泉から、数キロの見晴らしの良い駐車スペース。

乗鞍がよく見えます。

裏乗鞍


聞くところによると、こちら側からの乗鞍岳は、裏乗鞍と云われるらしいです。




ズームしてみました。

乗鞍スカイラインが見えます。

あの道を、もう一度走ってみたいですね。


蛭窪隧道


蛭窪トンネルに到着。

左側の擁壁が綺麗に修繕されています。



トンネルを抜けて、下りきるとB区間は終了。

県道84号と交差します。

皆さんご存知のとおり県道84号は乗鞍エコーラインとして乗鞍スカイラインへと続く道ですが、

マイカーは三本滝までしか行けません。

今回、その三本滝まで行こうと思っていたのですが、

本日、「乗鞍天空マラソン」の為エコーラインは通行止め!!


仕方なく、A区間へと進みます。

乗鞍高原


ランナーたちが、エコーラインを入っている頃、私はスーパー林道を行きます。

陽が出てきてなんとか視界は良さそうです。


蓮華ツツジ群生地


少しだけ走って蓮華ツツジの群生地に到着。




ツツジがちょうど見ごろになっていますね^^




インプを移動してはパチリ♪




水溜りがあったので、映しこみに挑戦しようと思っていたら、

神戸ナンバーのランクルが・・・・・

しばらく、待っていたが移動しないので、こちらが移動・・・・




カメラはα100とα700の二台。

普段の撮影はα700に18-30mmの広角レンズでの撮影。

殆どが、AUTOですけど・・・・^^



こちらは、α100に70-300mmのズームで撮影。









2台体制でいると、レンズの付け替えをしなくて良いのが利点ですね。

ただ、撮影者の腕が無いのが問題ですが・・・・汗


宿木


白樺の木に、真ん丸いヤドリギ。

奥には、乗鞍スカイライン。

いいなぁ^^


群生地で、撮影しているうちにだんだん雲ってきて、霞んで来ました。

とりあえす、先へ進みましょう。


白樺橋


群生地のすぐ先の白樺橋。

橋の上で写真を撮ろうと思ったのですが、そこは私、

停まる事ができませんでした。(高所恐怖症の為)

で、橋の見えるところから、パチリ♪


危険


新緑と勢いの良い草、そして雲が出来てきてしまい、展望が望め無い状態になってきてしまいました・・・・

テンション下げながら、運転に集中^^

周りの展望が良いと、まさに転落しそうですからね^^



11キロ地点


白樺橋から走ること、約15分。乗鞍高原から11キロ地点。

A区間も残す所、約4キロちょっと。



料金所





料金所の先に、案内看板が有りました。

インプは小型になるんでしょうね。

無料開放される2008年度前なら

A区間とB区間を走ったのだから、合計で1,280円。

結構高い利用料金です。


その後。奈川温泉まで下り、スーパー林道走破(C区間は除く)



県道26号を南下、次の林道へと向かいます。

ここからの、リエゾン(移動)が結構長い・・・・・


県道26号から、国道19号、国道361号へ


権兵衛トンネル


権兵衛トンネルを抜け・・・・


伊那谷を望む


伊那へ。

結構霞んでいます。

まぁ、梅雨時期ですから仕方ないのですが・・・・・・・


高遠の街を抜け、国道361号から国道152号へ


国道152号


例の、フェイクおまわりさん達の、交通取締り区間を抜けて・・・

杖突峠を越えて、茅野市へ


国道20号


国道20号に入ると、フロントガラスに雨粒が・・・・・


県道11号


県道11号へ左折し、清里へと向かいます。



雨は降ったり、止んだりをくり返しています。



ちょうど、JR八ヶ岳高原線の列車と遭遇^^

八ヶ岳広域農道


八ヶ岳広域農道を進みます。

八ヶ岳


八ヶ岳は、全く見えません・・・・・・泣



道の駅「南きよさと」




道の駅「南きよさと」へ到着。

ケーブルカー


何回も、ここ「南きよさと」に寄っているのだが、ケーブルカーで上へ登った事がありません。

上は私にとって未知の世界です。

ですが今回も、やっぱり登りません^^




案内看板によると、展望台も有るようですね・・・

またの機会に登ることにしましょう^^


用を足して、お土産を購入し、インプに戻ります。


ヤマボウシ


駐車場の脇に綺麗に白い花を咲かせています。

ハナミズキかと思ったら、ヤマボウシでした。


インプに戻って、これからの予定ルートを確認。

予定ルートは、林道。

天候の塩梅があまりよくないので、林道で雨は危ないかなどと思案していると・・・・


おや!!


ふと目を上げると・・・・・

気になるものが・・・・やばいなぁ・・・・


ってことで、私五十人が気になった物とは?

そして、雨でルート変更を余儀なくされてしまうのか?


その答えは・・・・


次へ







お出かけ一覧へもどる


トップへ