ラジエター交換試運転ドライブ
(後編)

2015年4月19日 日曜日


青空を追いかけつつ北上するドライブは続きます。

道の駅を後にして、国道252号を行くと、


一休さん


一休さんの看板がありました。

円蔵寺の案内看板ですね。

この円蔵寺、正確には「満腹虚空蔵尊圓蔵寺」と言うらしい。

一休さんと何か関わりがある寺なのでしょうか?




国道から、農面道路を通り喜多方市内へ



酒屋


さすがに、蔵のまちと言われる喜多方。

大正、昭和のモダンな建物がありますね。

こういう感じの建物、好きですね〜



まこと食堂


さすがにお昼時です。やっぱり、行列が出来てます。

一瞬、並ぶ事も考えましたが、あきらめました。

並ぶのが大嫌いなんですよ。まして今回ソロなので一人で並ぶのはゴメンです。


十文字屋でも行って見ますか・・・・


渋滞


ですが、ご覧のように結構渋滞中。

何とか、十文字屋前まで行ったのですが、ここも行列。

さすがにイヤになったので、腹は減ってるけど帰ることにしました。

まぁ、今回は試運転なので・・・・・・と、自分に言い聞かす^^



磐梯山


十文字屋の先、ゆずりあい車線にインプを停め、

帰路を思案します。

同じ道を帰るのもつまらないですからね。



軒先


喜多方市内の、信号待ちにて

軒先に、咲いていました。



喜多方市内を抜けて、走った事がない道を選択。


国道459号


この国道459号は、国道49号を行くよりかなり遠回りになりますが、

先を急ぐ必要は無いので、のんびりと行きます。

道幅は1.5車線になったり、2車線になったり、変化に富んでます。



タクシー!?


暫く行くと選挙カーが!!統一地方選の告示後なので、仕方ないのですが、

タクシーの選挙カーってのは、初めて見ました。

選挙期間中、オールでの借り上げなんですかね?

群馬では見たことありません。

所変われば品変わるとは、この事ですね。



宮古


蕎麦の里宮古。蕎麦屋さんがいっぱいあるようです。

名前の下に赤い屋号が書いてあるところがお蕎麦屋さんだそうです。


さっき、空腹に任せてコンビ二おにぎり喰うんじゃなかったなぁ〜

下調べをしないのが、裏目に出てしまいました。

まぁ、次回相方と来たときに食す事にしましょう。



狭小


小宮の集落を抜けると、また狭小道路が続きます。



九十九折


第一いろは坂を彷彿とさせる、ヘヤピンの連続も・・・・・


県境


新潟県


県境を越えて、新潟へ突入!!

ここで、ボンネット開けて、チェック!

水温異常なし、クーラント臭なし・・・・ちょっと匂うかな?

たぶん、以前漏れたのもが、まだ車体に着いている為と思われる。



豊実駅


暫く走って、感じがいい駅を発見。寄ってみました。

JR磐越西線の豊実(とよみ)駅です。



オブジェ


「明けの詩」とタイトルが付けられたオブジェ。

雲にのった少女でしょうか?



しだれ


道から目を引いたのが、このしだれざくら。

駅のホームと相まっていい感じです。



日が当たる南側は5部咲き、全体ではまだ3分咲きってところでしょうね。







線路のすぐ近くまで、入れます。





ふうきもうじ(ふきのとう)も咲いています。



駅前広場にあった会館前には、以前道の駅「阿賀の里」で見た、

「鐘馗大明神」様に似た木で出来たモノが・・・

ちなみに、その「鐘馗大明神」様はコレ↓2011-02-26撮影



いづれにせよ、立派なモノをお持ちです・・・・・・汗



阿賀野川沿いを西進。

トンネル群になりました。


隧道群




内部は、ご覧のとおりです。

どこかで見たような感じですね〜(腸内?!!)

ここは、隧道と橋梁が次々とづづいていて、面白いですよ〜

名前が示すとおり、1月(睦月)から12月(師走)の名を付けられた隧道と橋梁があるんですね。


興味を持った方は、「山さ行がねが」(略して「山行が」)のヨッキれんさんが、詳しくレポートしています。

山さ行がねが」は、廃道や隧道色々とレポしてくれていて、わたしのお気に入りなんです。



隧道橋梁群を抜けると、


さくら


さくらが満開です!!!

思わず、停まって写真撮影^^



鹿瀬ダム


管理事務所への道にて。



濁流


さくらとインプ


さくらが満開ですね〜



ダムとインプ


場所を移動して、ダムとインプのコラボ

天気が良ければ、もっとよかったんでしょうけれどね。


地図を見ると、何とか抜けられそうなので行ってみることに・・・・



車一台がやっとの道



行く先の方に、吊橋を発見。行って見ましょう!!



廃橋梁


既に、廃橋梁となっていました。



1.5トン制限・・・・インプならギリギリ渡れたかな?

しかし、幅がムリだったかも・・・・


先に進みます。



少し行くと、未舗装路に・・・・

河原だけに、石が出ていて、腹を摺りそうです。

慎重に行きます。


何とか、走破し国道459号へ戻ります。

そのまま、国道49号へは行かず、県道を通ってきりん橋で国道49号へ。


いやぁ、国道459号、面白い道でした。

「山さ行がねが」のヨッキれんさんも書いていますが、

459号(シゴク・・)至極・・・昔は至極険しい道だったのでしょうけれど

いまは、至極楽しい道ですね〜



国道49号に入り

きりん橋を渡り、対岸へ行くと・・・・



併走する磐越西線の電車が!!

もう少し、豊実駅で時間を潰していれば、遭遇できたのかな?

時刻表を確認すればよかった・・・・・・残念。

ちょっと、追いかけてみましょう。



何とか、追いついて・・・・・・抜かして・・・・・



もしもしエリアで写真をパチリ^^

満足満足・・・・・と、思ったら

うわ、インプを入れるの忘れた・・・・・・・残念


もしもしエリアを出て、阿賀野川沿いを西進。



先に進むが、こんな看板が・・・・・

それでも、行けるトコロまで行くのが面白いでしょ?


通行止


完全な通行止めだ!

対岸に、バイパスが出来たのと、この先の岩場が危ないので通行止めとなってしまったらしいです。

ここが通れない事は全く知らなかった・・・・

岩場の感じが好きだったのになぁ


後で戻りながら良く見たら、先ほどの「この先○○M通行止」って看板いくつかありました・・・・汗

電車を、追っかけていて気がつきませんでした・・・



来た道を戻ります。



廃橋梁


先ほどの、吊橋じゃないですよ^^

通行止めの近くにありました。



旧49号は通行止めのせいで、全く車が通らず、貸しきり状態。

ゆっくり、戻ります。



きりん橋とインプ


いつものところで、パチリ^^

道路中央にインプを停めて撮ろうかとも思いましたが、やっぱり路肩に停めました。



国道49号


国道49号赤岩トンネル。

このまま49号を進みます。


阿賀野市で国道290号へ入る頃、雨が降り出しました。



290号から、252号と行き、いつもの県道70号へ

雪柱?


県道70号沿いに、こんな雪柱が多々ありました。

除雪した雪が、融けてゆくときこんな形になるんですね。


靄(もや)
 

雪と大気の気温差で靄が出て、時には視界を奪います。

暗くなると余計に靄が立ちこめ、見づらい・・・・



国道17号へでて、三国峠を越えて帰ろうと思ったのですが、

峠の中のトンネルで事故があったらしく、片側交互通行とのラジオ情報が・・・・・

仕方が無いので、湯沢から関越道へ



関越トンネル


関越トンネルを通って、群馬に帰ってきました。


20時00分頃無事帰宅。


本日のルート



走行距離 599.1`



本日のお土産^^

鼻くそ以外は、アンケートでもらった物ですが・・・・・・


今日の教訓?(感想)

「試運転にしては、走りすぎか?」

今回、前日にラジエター交換をして、その試運転がてらのお出かけであった訳だが、

約600キロも走ってしまった。

もし、行った先で、ロアホースでも外れてクーラント漏れなどあったらどうするんだ?

まぁ、何事も無かったので良かったのだが・・・・

青空を追いかけてのドライブでもあった訳で、

結局、青空に逢えたのは、福島に入ってすぐの一瞬。

その後は、曇り・・・・終いには雨となってしまいました。

それに加え、

まこと食堂、十文字屋は残念だったなぁ。

しかし、国道459号は走っていて楽しかった。

隧道橋梁群はもう一度じっくり探訪してみたいですね。

と、思う五十人でした。




ってことで、最後まで見てくれまして

ありがとうございます^^




前編へ戻る


お出かけ一覧へもどる


トップへ