作業日記 一覧

DAIHATSU TAFT(タフト)リフトアップ+タイヤ・ホイール交換+アライメント

2025/06/15

DAIHATSU TAFT(タフト)リフトアップ+タイヤ・ホイール交換+アライメント_1 DAIHATSU TAFT(タフト)リフトアップ+タイヤ・ホイール交換+アライメント_2

お客様のご要望により、DAIHATSU TAFT(タフト)リフトアップ!!

オーバーテックのMAX40でリフトアップし、タイヤはヨコハマX-AT G016の175/80R14で大きく、ホイールはデイトナSSでセット。
このままだとタイヤを大きくしたことで、フロントのハウス内で接触してしまう為、デイトナ用のスペーサーで調整となりました。

もちろん足回りを変えたのでアライメント調整もさせていただきました。

WILDに仕上がりました。

当店をご利用頂きありがとうございました。

SUBARU WRX STI タイヤ交換

2025/06/15

SUBARU WRX STI タイヤ交換_1 SUBARU WRX STI タイヤ交換_2

サブスク(定額にてタイヤが購入できる)『MOBOX』(モボックス)にてタイヤ交換のご依頼がありました。

車はSUBARU(スバル)WRX STI


ブリヂストンPOTENZA(ポテンザ)S007A サイズは245/40R18をご購入いただきました。

プレミアムスポーツタイヤで直進安定性・ドライ路面・ウェット路面に優れたスポーツタイヤとなります。

ブリヂストン独自開発技術の『センターフィット』でお取り付けします。専用の機械で振動を与えながセットすると、ど真ん中に取り付けることができます。運転中の気になる振動が抑制でき、より安定した走りができるようになります!!

当店をご利用いただき、ありがとうございました。

SUBARU SAMBAR(サンバー)エアロ、サス、マフラー交換・アライメント

2025/06/07

SUBARU SAMBAR(サンバー)エアロ、サス、マフラー交換・アライメント_1 SUBARU SAMBAR(サンバー)エアロ、サス、マフラー交換・アライメント_2

スバル サンバーをご依頼により、ドレスアップ!!



以前、ホイール・タイヤをご購入いただき、今回は更にエアロ、サス・マフラーを交換!!

サスはエスペリアのスーパーダウンサスに交換。



足回りを変えたので、もちろんアライメントも調整しました。



試乗して、作業終了しました。

当店をご利用頂きありがとうございます。

NISSAN SERENA(セレナ)サス交換とアライメント調整

2025/05/25

NISSAN SERENA(セレナ)サス交換とアライメント調整_1 NISSAN SERENA(セレナ)サス交換とアライメント調整_2

お客様よりサスペンションの交換依頼がありました。


サスはRSRのTi2000をご購入いただきました。

30mm~35mmのダウンサスとなります。



交換後は足回りが変わるので、アライメント調整が必須となります。


アライメントは基準内に調整し、試運転して作業終了となりました。


当店をご利用いただき、誠にありがとうございました。

TOYOTA ROOMY(ルーミー)アライメント調整

2025/05/16

TOYOTA ROOMY(ルーミー)アライメント調整_1 TOYOTA ROOMY(ルーミー)アライメント調整_2

TOYOTA ROOMY(ルーミー)

先日、タイヤ2本が内減りの為、新しいタイヤをご購入いただきました。その際、アライメント調整のご提案をさせていただき、本日調整となりました。

測定してみると、フロントのトーが開いており、内減りの原因となっていました。

基準内に調整し、作業終了となります。

ご来店ありがとうございました!!

TOYOTA 86 タイヤ交換とアライメント調整

2025/05/16

TOYOTA 86 タイヤ交換とアライメント調整_1 TOYOTA 86 タイヤ交換とアライメント調整_2

TOYOTA 86 片減りしてしまうとの事で、タイヤの交換とアライメント調整をしました!!
タイヤはミシュラン『パイロットスポーツ5』215/40R18をご購入いただきました。
アライメント調整で基準内に調整させていただきました。
ご利用ありがとうございました!!


ジムニー ホイール交換

2025/03/17

ジムニー ホイール交換_1 ジムニー ホイール交換_2

SUZUKI JIMNY(ジムニー)ホイール交換しました!!

以前タイヤはご購入いただいた
ヨコハマのジオランダーG015のホワイトレターを使用し、ホイールを新しくしました。

今回のホイールは
RAYS A-LAP-J PRO ダッシュホワイト
をご購入いただきました。
ありがとうございます。

PEUGEOT RCZ タイヤ交換

2025/03/17

PEUGEOT  RCZ タイヤ交換_1

PEUGEOT(プジョー) RCZ

タイヤの溝がなくなった為、タイヤ交換しました。

今回タイヤは、PIRELLI POWERGY(ピレリ パワジー)
サイズは 235/45R18

ご購入いただきました。

当店をご利用頂きまことにありがとうございます。

またのご来店お待ちしております

HONDA CIVIC(シビック) アライメント調整

2025/01/31

HONDA CIVIC(シビック) アライメント調整_1 HONDA CIVIC(シビック) アライメント調整_2

アライメント調整のご依頼がありました。

今回はリアのトーのみの調整となりました。


リアのトーを基準値へ調整いたしました!!



ご利用頂きありがとうございました。

Jeep ラングラーアライメント調整

2025/01/24

Jeep ラングラーアライメント調整_1 Jeep ラングラーアライメント調整_2

アライメント調整致しました!!

Jeep Wrangfler (ジープ ラングラー)


今回はフロントのトーがだいぶ内側に入りすぎている状態だった為、基準内に調整をいたしました。


ご利用頂きありがとうございました!

DAIHATSU トール アライメント調整

2025/01/04

DAIHATSU トール アライメント調整_1 DAIHATSU トール アライメント調整_2

アライメント調整させていただきました。

DAIHATSU トール

フロント トーのみの調整となります。


左フロントが外側に向いており、右フロントが内側に強く入っています


若干内側の向けて左右合わせて調整完了しました。

HONDA エディックス タイヤ交換

2025/01/04

HONDA エディックス タイヤ交換_1 HONDA エディックス タイヤ交換_2

タイヤの溝が減っていた為、4本交換となりました。

HONDA エディックス


タイヤは ブリヂストン ニューノ

サイズは205/55R16

つい最近まで流通していた『ネクストリー』の進化版。

ネクストリーに比べウェットブレーキやライフ性能がアップしました。

HONDA フリード ブレーキパッド交換

2025/01/04

HONDA フリード ブレーキパッド交換_1 HONDA フリード ブレーキパッド交換_2

先日ご来店いただいた際に、ブレーキパッドが減っていた為、交換することとなりました。ありがとうございます。

HONDA フリード


交換後は試運転させてい頂き問題ありませんでした。

ご利用ありがとうございました。

DAIHATSU タント アライメント調整

2025/01/04

DAIHATSU タント アライメント調整_1 DAIHATSU タント アライメント調整_2

タイヤが変摩耗してしまう為、アライメント調整致しました。

DAIHATSU タント


調整後にはレポートをお渡ししております。


右フロントが開いており、左フロントはインに入りすぎていました。

気持ちトーイン設定にしてハンドルのセンターを出し、適正の数値に調整しました。

HONDA フィット 新品タイヤ交換

2025/01/04

HONDA フィット 新品タイヤ交換_1 HONDA フィット 新品タイヤ交換_2

タイヤのバーストでご来店いただきました。

HONDA フィット

釘など刺さっている様子はなく、タイヤの経年劣化でコード切れが原因と思われます。

他のタイヤもコード切れの変形があったこと、ひび割れも確認されたので4本交換となりました。


タイヤはGTラジアル CHAMPIRO ECOTEC 175/65R14

GTラジアルはインドネシア・タイ・マレーシアで生産される多くの日本車(TOYOTA、HONDA、DAIHATSU、SUZUKI)やアメリカ車、ヨーロッパで販売されるプジョー、シトロエン、ルノーの新車装着タイヤに選ばれいます。

ブレーキパッド交換もしております(^^♪

2025/01/04

ブレーキパッド交換もしております(^^♪_1

当店ではブレーキパッドの交換も承っております。

ブレーキパッドが減ってしまうと、ブレーキの利きが落ちて制動距離が伸びたり、ディスクローターを傷つけてしまう恐れがあります。

走行距離が5万キロ位、残り2mm~3mmになったら交換をおすすめします。

キーキー音がなったら早めに交換しましょう!!


交換をご希望の方は、部品が取り寄せとなる為、一度ご来店いただきスタッフまでお申し付け下さい。

TOYOTA アイシス アライメント調整

2025/01/04

TOYOTA アイシス アライメント調整_1 TOYOTA アイシス アライメント調整_2

走行距離が30万キロオーバー、走行中ふらつきがあるとの事で、タイヤを新品にするタイミングでアライメント調整をしました。

TOYOTA アイシス

測定した結果、フロントトーが開いていました。走行中のふらつきはこれが原因と思われます。

規定値にフロントトーを調整し、これで安定した走りができます。

事故や側溝にタイヤを落としたなどもアライメントが乱れる原因になりますが、そういったことがなくても、部品のへたりや車体のよじれなどで生じる場合があります。

タイヤが変摩耗したり、走行中タイヤはまっすぐだが、ハンドルがずれるなど異変を感じたら、測定だけでもいかがでしょうか?

TOYOTA アルファード タイヤ交換

2025/01/04

TOYOTA アルファード タイヤ交換_1 TOYOTA アルファード タイヤ交換_2

フジロックに行く途中昭和IC付近でバーストしたそうです。

TOYOTA アルファード

パンク以外のタイヤも年数が立っていたことと、タイヤの肩部分の溝も減っていたこともあり4本交換となりました。

タイヤは ブリヂストン Playz PX-RVⅡ 225/60R17

ミニバン向けに作られたタイヤで、直進安定性・ウェットブレーキ・ライフ性能に優れ、非対称形状でハンドルのふらつきを抑制します。