汁も凍る氷上走行会へ

2024年2月4日 日曜日

いよいよ来ました。氷上走行会。

今回、相方は仕事が入ってしまったため、ソロでの参加となります。

(その為、走ってばかりで写真が大幅に少ない事をご了承下さい。)

3時半ごろ起床し、外の状況を確認(積雪の有無など)

準備をして、自宅を4時10分頃出発。


GS


いつものスタンドで、ハイオク満タン。

Pスペースに停めて、ナビで到着時刻を確認。

7時前には女神湖へ到着予定。

渋川から箕郷経由で安中へ行き、国道18号碓氷バイパスを駆け上がります。


軽井沢


長野県へ入ると、雪模様。

積雪も少々。


マイナス4℃


外気温はマイナス4度。

降雪中なので、まあまあの冷え込み。

小諸で国道18号から、白樺湖方面へと向かいます。


長野県道40号(諏訪白樺湖小諸線)


晴れていれば、蓼科山がドーンと見えるんですけどね〜

今日は曇天で、灰色一色!


到着


7時前に女神湖に到着。

氷上では、早くもスタッフさんが整備してくれています。


マイナス6℃


外気温はマイナス6度。

昨年はマイナス10度でしたから、まぁ暖かいのかな。

晴れていれば、放射冷却が加わってもっと寒くなっている事でしょうね。


氷上


スチーム洗車を済ませて、氷上へインプを降ろします。

氷上は薄っすらと雪が積もってますね〜


勢ぞろい


参加車両25台がズラリ、勢ぞろい。

と、思ったらまだ降りてきていない車両もあります。


受付


女神湖センターに上がり、受付をします。

トランシーバと、返金(相方の昼食代)を受け取り、一度インプに戻り準備。


ブリーフィング


センターに集合しブリーフィングを始めます。


主催者


主催者のシュレック・・・ではなくて、ノイエ汁さん。(緑色だったのでつい・・・スミマセン)

本当ならば、女神湖のスタッフさんが行なうところなのですが、

慣れた感じで、スラスラとこなすノイエさん。

例年より氷が薄いとの事。休憩で停める場合も、車間を出来るだけ開けてとの事。

それと、緊急地震速報などがなった場合は、即座に車を置いて湖上から上がる事など、

大切な申し合わせ事項も在りました。


走行開始


8時を廻り、走行開始!!

さっそく、外周路へ。


割れ?


外周路の順番待ちの際、パチリ♪

岸辺付近の氷の割れを撮ったのですが、白くて解りませんね・・・・汗










暫く走った後、エンジンからの異音。

コンコンコン・・・・・

皆さんに見てもらうったりしたが、原因は不明。







仕方ないので、回転を4千以下に抑えて、走行をします。

ちょうど、コンチネンタルのスタットレスを履いていて、滑りまくっていたので、ちょうどよいカモ・・・・・





お昼近くなって、霧が降りてきました・・・・







このままだと、お昼前の周回走行は視界不良の為中止となるとの事。

残念。




しかし、周回の時間になると奇跡的に晴れて、周回走行が出来ました。

そして、周回走行時間終了後、また霧が巻いてきました・・・・

きっと、日頃の皆さんの行いが良い子だったんでしょうね。

女神湖の女神様が微笑んでくれました^^


ビーフカレー


周回走行後、お昼です。

今回は、カレーをチョイス。

普段、塩分制限を強いられているので、カレーは凄く久しぶり・・・・^^

一口頂く・・・・旨し^^


牛肉


ゴロっとした牛肉が、また旨し^^

完食して、午後の走行へ。

小一時間程、走り続け・・・・

休憩。

インプの中で1時間ほど眠ってしまいました。

気が付くと、皆さん氷上から上がる準備をしてます。

もう少し、走りたかったが仕方なく氷上を後にします。


また来年よろしくね〜

主催のノイエ汁さん、女神湖のスタッフの皆さん、それからお手伝いの参加者さん。

本当にありがとうございました。

皆さんのおかげで、楽しい氷上走行が出来るのです。


と、言うことで、女神湖を後にします。



洗車


帰りにも、スタンドに寄り洗車機にて洗車。

燃料も入れて行こうと思ったが、混んでいて順番待ちをしていたので、パス。


18時15分頃無事帰宅。


走行距離 347.3`
(内氷上69.8`)


本日のお土産^^
な し




ってことで、最後まで見ていただき

ありがとうございます^^


おしまい











お出かけ一覧へもどる


トップへ