旧軽井沢へ

2023年1月9日 日曜日


前回の近県ドライブは、道の駅にトイレ休憩に寄った位で、

ほとんど、走っていたので、相方はつまらなかっただろうと思い、

(半分以上は寝ていたのは知っているのだが・・・)

今回は、久しぶりに旧軽へ行くこととしました。

9時10分頃自宅を出発。

いつものスタンドでハイオク満タン。

また、ガソリンが上がって来ましたね〜(171円/L)

渋川市内から、県道35号(渋川東吾妻線)日影道へと進み、



上信自動車道


金井ICから、上信自動車(国道353号)へ

終点の箱島ICまで行き、再び県道35号(渋川東吾妻線)を西進。

原町を過ぎ、県道58号(中之条東吾妻線)を進み、

裏榛名へ登る県道28号(高崎東吾妻線)の交差点を過ぎて裏道へ。


岩櫃山


電信柱や、電線が途切れた隙に、車窓からパチリ♪

岩櫃山の山頂付近に霧がかかってますね〜^^


その後、裏道をま〜ったーりと行き、


道の駅「あがつま峡」


道の駅「あがつま峡」にて、休憩。

ここの道の駅に寄るのは、久しぶりな感じです。

道の駅に寄るとしても、普段「八ッ場ふるさと館」の方へ寄る事が多いんですよね。


賑わい


結構、賑わっています。

画面左の情報館って、あったかなぁ・・・・・

右の物産館へ寄って行きます。


物産館内


野菜を少々買って行きます。


この後、長野原から、国道146号へと行き、北軽井沢へ。


浅間山


北軽井沢からの浅間山。

残念ながら、浅間山は雲の中です。


県境


県境を越えて、長野県へ。


中軽井沢


中軽井沢駅前の駐車場。

この時間(11:58)にも関わらず、駐車できました!


かぎもとや


おなじみの「かぎもとや」で昼食。

店前で、待つこと約10分、座敷に通され早速注文^^


お通し


すぐに、お通しのお漬物と、お冷^^


蕎麦


大もりそば(1,250円)天ざるそば(1,550円)

以前は、平打ち麺だったが、今回はふつうの麺になってます。

少し、湯出方が中途半端(混んでいる為?)でしたが、美味しく頂きました^^


祭り


かぎもとやを出ると、駅前で神輿が!!

威勢の良い掛け声が響きます。

中軽井沢の祇園まつりだそです。


祝詞(のりと)


駅前で、宮司様がお払いと祝詞(のりと)をあげてます。

私らは関係ありませんが、一応黙礼^^


宮司様


宮司様は女性の方です。


神輿


お神輿も豪華で煌びやかです。

金色に輝いてます。


この後、旧軽井沢方面へ移動。


駐車場


いつもの、きのこの駐車場へ。(1日500円)

端っこへ駐車します。


旧軽銀座


旧軽井沢銀座へと歩きます。

梅雨時期としては、結構な人出です。


チャーチストリート


新たに開店した店や、閉店してしまった店など見て回り

旧軽銀座を1往復した後に、チャーチストリートへ。

冬に来ると、人っこ一人いないときもあるのに、今日はこの人混み^^


聖パウロカトリック教会


聖パウロカトリック教会の前を通り過ぎ、町営駐車場方面へ。

何軒かお店を見て廻り、インプに戻ります。

トイレを済ませ帰路へ着きます。


県境U


いつものように、旧碓氷峠を降ります。


峠を下りきったところで、左折し、霧積温泉方面へ。

過去何回も、旧碓氷峠を通っているのに、霧積温泉方面へ行ったことがなかったんですよ。

今回、試しに行ってみる事にします。


狭小


霧積ダムを過ぎると、道は狭小(1〜1.5車線)となります。

行きかう車は皆無なのか、周囲の木々も頭上に垂れ下がり、インプの屋根が当たりそうです。


切り通し


霧積温泉金湯館入口は、遮断機が降りていて、関係者以外は進入禁止。

そのすぐ先の切り通しが良い雰囲気。

この先に、金湯館の宿泊者駐車場があるらしい。


水車?


少し登ると、水車のオブジェ。

この先が駐車場らしい。


霧積温泉金湯館駐車場


駐車場には、県外ナンバーが1台と、金湯館のお迎えのハイエースが居ました。

今日のお客様は、この県外ナンバーの方だけのようですね。

私もここでUターンして、戻ります。


霧積ダム


帰りは霧積ダムへ寄って行きます。




霧積ダム

重力式コンクリートダム

堤高 59m 堤頂長305m

昭和50年(1975年)完成。

ダムサイトから見ると、ダム下の木々が大きくなっていて、

堤高が59mもあるように見えません。


霧積湖


ダム湖の霧積湖も、貯水量は少な目。

おそらく豪雨対策で、少な目に調整されているようですね。

さて、帰りますか^^


関所跡


帰りついでに、関所跡へもよって、車窓からパチリ♪

この後、いつものスーパーで買い出しをして、

18時20分頃無事帰宅。

本日のルート及び主な撮影場所


走行距離 211.3`


本日のお土産^^






ってことで、最後まで見ていただき

ありがとうございます^^


おしまい











お出かけ一覧へもどる


トップへ