男鹿へ
其の弐

2022年8月14日 日曜日

回転展望台の入口へ下りてきました。

その玄関横に・・・・

ナマハゲ君


「ナマハゲ君」なる、石像があります。

本来の怖いなまはげとは打って変わって、カワイイ^^

回転展望台には乗らず、お土産コーナーを見て、なまはげの手ぬぐいを購入し、

寒風山を後にします。


妻恋峠


寒風山山頂から下りてきた所の妻恋峠で、パチリ♪


その後、登ってきたみちの反対側へ下りて行きます。


ババヘラ


Pスペースには「ババヘラ」の売店(っていうのか?)がやってます。

反対車線側だったので、寄れません(ぶれちゃったけど・・・・)


なまはげライン


その後、なまはげラインを走って男鹿半島の先端を目指します。


なまはげ橋


なまはげ橋を渡り・・・・

この他、あかおに橋やらあおおに橋もありました。


入道崎灯台


入道崎灯台へ到着。

駐車場は満車状態であったが、何とか空きを見つけ駐車。散策へ。



灯台へは、膝に不安があるので、登りません。

ちなみに、登るには協力金300円が必要です。


ヒルガオ?


登らないので、海岸線の方へ行ってみます。

草原に花がいっぱい咲いてます。




「ひるがお」のようですね^^

タンポポ


「たんぽぽ」も咲いてます^^




草原を渡る風がきもちいい^^

ちょっと、強いけど・・・・・


石塔


何かの、石塔です・・・・・





モニュメント


近くまで行くと、北緯40度のモニュメントだそうです。

先ほどの石塔もその一部だったのですね。





この直線上が、北緯40度。

一直線に、オブジェが並んでます^^




そのオブジェにスリットが入ってます。




こう見ると、わかりますかね?

岩に入れられたスリットが一直線に並びます。

設置するのに、大変だったでしょうね。


何?


一番大きな石塔の先の浅瀬には、何かしらの構造物。

あれは何だろう?


なまはげ


海の家のような、お店(食堂)の前には、やっぱり「なまはげ」

ここで、お昼を頂こうと思ったが、開いているお店のほぼ全てが、食事は終了との事。

ああ・・・まだ13時半なのに・・・残念。

仕方ないので、お腹を空かせながら入道崎を後にします。




その前に、インプを入れてパチリ♪




後ろからも・・・パチリ♪


この後、秋田県道121号(入道崎八望台北浦線)を南下。

暫く走って・・・・・


八望台


八望台へ到着。





展望台の脇には、高松宮殿下が手植えされた松があります。

さっそく、展望台へ登ってみます^^


寒風山


寒風山方面。

どれが、寒風山かよくわからん^^かも・・・・

中央付近ですね^^


一ノ目潟


一ノ目潟は手前の池みたいな所。木々が邪魔をして良く見えませんね。

一ノ目潟は、マール(爆裂火口)と言って火山活動の時、水蒸気爆発によって出来た世界的にも珍しい特殊火口湖。

ここ八望台には、一ノ目潟、二ノ目潟、三ノ目潟の三つのマールがあるそうです。


二ノ目潟


戸賀湾の手前に見えるのが、二ノ目潟。

三ノ目潟は、戸賀湾の左側にあるらしいが、ここからは確認できない。


看板の航空写真。

ちなみに、一ノ目潟は直径600m深さ44.6m。

二ノ目潟は直径400m深さ11.8m

三ノ目潟は、直径400m深さ31mだそうです。(看板から)




戸賀湾に漁船が帰って来ましたね^^

さて、下ります。




八望台とは、八方が良く見渡せると言うことで、昭和27年7月高松宮殿下が命名されたそうです。

せっかくここまで来たので、ゴジラ岩とかも見たかったのですが、時間的に無理があるので、帰路へ着くことにします。

ゴジラ岩等は次回の宿題とします。


秋田県道121号(入道崎八望台北浦線)をさらに南下。

なまはげラインに出て、寒風山方面へ戻ります。





最近この凧型の鳥避け、よく見ますね。


国道101号


国道101号を南下。

食事をしていないので、道の駅へと向かいます。


道の駅「おが」


道の駅「おが」に来たものの、駐車場は満車。

なんと、本日14日。「男鹿日本海花火大会」が行われるため、混んでいたんです。

大会会場が、道の駅のほぼ真ん前らしく、道路も混み混み・・・・

花火を見てから帰るって考えも浮かんだが、相方は明日から仕事。(私は休みですが・・・・)

致し方なく、Uターンして国道101号へもどります。


道の駅「てんのう」


少し走って、国道101号沿いの道の駅「てんのう」へ




結構混んではいるが、駐車場がとても広いので、駐車出来ました。




500mほどあるいて、道の駅へ。

しかし、中にある蕎麦屋は営業終了・・・・トホホ

仕方ないので、店内で売っているお惣菜コーナーでお腹へ入るものを買って

インプに戻り、空腹を満たします。


その後、ほぼ来た道を群馬に向けて戻ります。


光る海


南下するにしたがい、雲が増えて行きます。


日本海東北道秋田区間


高速の無料区間を走り・・・・




風車の地下を行き・・・・・




一般道に降りて、農道を行き・・・・・


飛島


夕暮れの飛島を眺めつつ、なをも南下。


鳥海山


鳥海山は、やっぱり雲の中。


県境


県境を越え、山形県へ。





山形へ入って、暫くすると雨が・・・・・


道の駅「あつみ」


道の駅「あつみ」はパス。


県境


新潟県へ突入!!


羽越本線


羽越本線の列車とすれ違い・・・・




雲が垂れこめた日本海も見納め・・・・内陸へ




朝日まほろばICから、日本海東北道新潟区間へと進みます。




この後、北陸道、関越道を通って、群馬へ帰って来ました。

21時20分頃無事帰宅。



本日の
ルート及び主な撮影場所


走行距離 1,033.7`



本日のお土産^^





今日の教訓?(感想)

「狙い通り男鹿だけ天気もよく、良きドライブでした。」

今回、天気予報で、秋田から北は晴れ間が出る
。との事だったので、思い切って行ったことが無かった男鹿へ

案の定、行と帰りはかなり降られたが、現地は良い天気。(^^)

ただ、男鹿半島まではやっぱり遠い。

現地まで約6時間。滞在時間が約4時間。帰路に約6時間とは・・・・

秋田や青森、岩手の北東北は、泊りでないと時間がなくて十分楽しめないですね。

今回いけなかった男鹿半島の各所へ、次回は泊りで行くぞ!

と、思う五十人でした。



ってことで、最後まで見ていただき

ありがとうございます^^


おしまい











お出かけ一覧へもどる


トップへ