あぶくま洞へ
其の弐

2022年5月28日 土曜日

滝桜を出て、適当に走り広域農道へ

アーチ橋


郡山広域農道にかかる、常磐道のアーチ橋。

そのまま進むと、郡山広域農道は安達太良ドリームラインと名前を変えました。


安達太良大橋


安達太良ドリームラインの安達太良大橋。

けっこうな高さがあるようです・・・・見てないけど・・・・汗


このまままっすぐ進み、県道30号線(本宮土湯温泉線)ミドルラインを行きます。


岳温泉


岳温泉で国道459号へ変わり・・・・どんどん進み

そのまま国道115号へ




国道115号の土湯バイパスは、道幅も広く登坂車線もあって、快適に走れます。

特に私がお気に入りなのは、冬場の積雪時・・・・^^




この後、再び県道30号(本宮土湯温泉線)に入り、野地温泉方面へ。

野地温泉を過ぎて・・・・・


磐梯吾妻スカイライン


磐梯吾妻スカイラインへとやって来ました。

ここも久しぶりですねぇ〜


国見台


国見台にて磐梯山をバックにパチリ♪

要所要所で停まって、写真を撮って行きます。


天風境


天風境でもパチリ♪


眺め


新緑が陽に映えて綺麗ですねぇ〜

まんまかあたりに、滝があるのですが、解りますか?(無理があるなぁ)


ズーム


200mm望遠で、引き寄せて見ます。

幕滝と言う滝らしいです^^


定位置





ワインディングを見下ろせる定位置。

少し、路肩が広くなっています。工事中でしたが・・・・


双竜の辻





先ほどの国見よりも、標高が上がったので、また違う感じの磐梯山。

その先の猪苗代湖も霞んでますが見えますねぇ〜


青空


青空がきもちい。

まさに天空を行く道路!!


磐梯吾妻道路


道路最高地点にある、木製看板。

磐梯吾妻道路ってかいてあります。スカイラインではないのですね。


1622


後続車をやり過ごし、さっとインプから降りて、パチリ♪

車が来ないうちに、さっと戻ります。





相変わらず、山腹から噴煙がでてます。

今日はちょっと少な目な感じがするのは、私だけ?


無料開放


浄土平の駐車場は無料開放中。

と、言うかこの先は災害通行禁止となっていて、駐車場へ入らざるを得ない。

と言うことは、火星地帯には行けないんです。


吾妻小富士


駐車場へインプを停め、小富士をバックにパチリ♪

それにしても、風が強く飛ばされそうです。




角度を変えて、もう一枚^^

それにしても、寒い〜〜!!




小富士に登る人たち。

相方に登る?って聞いたら、

風が強いし寒いからパス!との事。


10℃


そう言われて、外気温を見ると、10℃!!

風もあるので、おそらく体感温度は6〜7℃。

寒い訳だ!!(Tシャツに、Yシャツの2枚だけだと、マジ寒い)


そんな訳で、来た道を戻ります。




磐梯吾妻スカイラインのシンボル的な所でインプを入れて、パチリ♪

また来るからね〜〜^^


この後、猪苗代湖方面へ下って行きます。


磐梯山


田んぼ道を走りながら、車窓からパチリ♪


道の駅「猪苗代」


道の駅「猪苗代」で休憩。





野口英世さん


廊下の突き当りに、野口英世さんの写真。何気にインパクトがあります。

その前には道の駅ピアノ(ストリートピアノ)

もしも、ピアノが弾けたなら・・・・なんちゃって^^


と言う事で、時刻は15時近くですが、遅い昼飯を食べて行くことにします。

フードコート?にある「猪屋(いのや)」に寄ります。


しおラーメン(600円)


喜多方ラーメンの塩味。

相方曰く、「さっぱりしたスープで固めの縮れ麺で私好み」

一口頂くと、旨し^^


ソースかつ丼大盛(720円)


まあまあの肉厚があり(十文字屋と比べてはいけません)柔らか、

会津特有の甘辛いソース(私にはちょっと甘すぎかな)が良い。

ボリュームも良。旨し^^


二人とも満足してお土産を見に行きます。


お土産売り場


特に何もなかったのだが、他のお客さんが、

「このクランチが美味しいのよ〜」と話していたのを聞き、購入。


1816m


インプに戻る途中に、額縁があったので、パチリ♪

磐梯山って1846mなんですね。

ってことは、志賀草津道路の雪の回廊は、あの山頂より高い所にあるんですね。


猪苗代湖


道に駅を後にして、国道49号にでる信号待ちでパチリ♪


上戸浜


県道9号(猪苗代湖南線)に曲がるつもりが、一つ手前を曲がってしまい、上戸浜って所へ。

せっかくなので、写真を撮って行きます。


荒れる湖面


相変わらず、風が強くてドアを持って行かれそうなくらい。

そのせいで、湖面も荒波が立ってます。


光る湖面


戻りながら、パチリ♪

あっ!ドアミラーが入ってしまった・・・・汗


県道9号(猪苗代湖南線)


県道9号(猪苗代湖南線)へと進み、湖沿いを快調に行きます。


磐梯山と猪苗代湖


車窓から手を伸ばして、パチリ^^


その後、林道をくねくねと登り・・・・


風車


布引高原へやって来ました^^

先日、大内宿へ来た帰りに寄ろうと思っていたのですが、寄れなかったので、

今回、リベンジです^^




猪苗代湖が見下ろせる所で^^ パチリ♪







ここ布引の風車は、巨大ですよね〜




ちょっと、脇道へ入って・・・・・




お気に入りのアングル^^




前からも^^




一回りして、布引高原を後にします。


さて、帰りますか!!

県道235号(羽鳥福良線)を南下し、国道118号へ入り西進。


コーヒー駅


国道118号沿い田良尾地区付近にあった、コーヒー駅。

道の駅、旅の駅、など色々あったが、コーヒー駅は初めて見ました^^


湯野上橋


ブレブレになってしまったが、橋の改装工事の為の足場らしい・・・

なにか、違う建物のような感じですね〜


この後、国道121号を南下し、

燃料計のエンプティランプが点灯したので、会津田島のJAスタンドで2,000円分給油

10.99g 182円/L(高っ!)


アーチ橋


いつも撮ってしまう、アーチ橋


五十里湖


五十里湖を車窓からパチリ♪

時刻は19時近く、かなり暗くなって来たので、これ以上は写真は無理かな・・・

この後、日光、足尾を通り群馬県へ


家に到着前に再びエンプティランプが点灯したのは言うまでもない。


21時20分頃無事帰宅。


本日の
ルート及び主な撮影場所



走行距離 692.7`



本日のお土産^^


買ってきたのがクランチだけだったので、寂しいのでセブンのおつまみも一緒に^^


今日の教訓?(感想)

「約30年ぶりの鍾乳洞、そして久しぶりの700キロ近いドライブ。満足のドライブでした。」
今回、まだ子供が小さいころに行った、あぶくま洞へ。
30年は経ってはいないが、28〜9年も昔。
まぁ、洞の中は変わってはいないけれど、懐かしい感じがしました。
また、久しぶりの火星(磐梯吾妻スカイライン)は、浄土平までしか行けず残念。
布引高原は、見晴らしがよくて気持ちよかった〜

と言うことで、裏磐梯や喜多方にも行きたいと思う五十人でした。



ってことで、最後まで見ていただき

ありがとうございます^^


おしまい











お出かけ一覧へもどる


トップへ