山へ避暑(毛無峠へ)


2019年8月12日 月曜日(振替休日)


巷は、お盆休みです。

私もご多分にもれず8連休を頂きました(^^)

迎え盆に、送り盆があるし、そのほか実家の手伝いをしても何日かはお出かけできるぞ〜(ワクワク)

すこし、遠出もできそうだ^^・・・・・









が、しかし!










お盆休みに入る少し前、お袋が転んで大腿骨骨折。

入院してしまい、手術。・・・・・




プレートで固定。

2日後からリハビリ・・・・・・

と言うわけで、お盆休みは、病院通いの日々となりました。

チャンチャン・・・・終了











そんな中、術後の調子も良さそうなので1日だけプチお出かけさせてもらいました。

といっても、遠くへは行けませんので

猛暑が続くので山へ避暑に向かいます。

自宅を8時半ごろ出発。

いつものスタンドで、ハイオク満タン。

県道15号を進み、水澤観音前を通過し

伊香保へ

石段


伊香保の石段前を通過。お盆だけあって人が居ますね〜

そのまま、榛名湖方面へ。


直線


いつもの、定番直線で、パチリ♪


24℃


外気温は、24℃。

やっぱり、山の上は涼しいです^^


榛名湖を一回りして、県道33号を倉渕方面へ下ってゆきます。

倉渕から、国道406号を東進。

権田の信号を左折し、県道54号を二度上峠へ向かいます。




烏川沿いの、県道54号。

以前は(30年くらい前)は、この下の旧道を通ってました。

よくバイクで走ってましたね。


29℃


気温は29℃。

さすがに、榛名湖畔とは違い、暑いですね〜


はまゆう


やっぱりお盆休み、はまゆう山荘も大賑わいの様子で、

駐車場も一杯ですね〜^^


ん?なになに?




こんな山奥なのに、海軍カレーセットがあるみたいですよ〜!!

でも、どの艦船のカレーなんでしょうか?

(海上自衛隊の艦船で出されるカレーは、各々違うのです。)


この後、二度上げ峠を一気に駆け上がり(前走車がいましたが・・・)北軽井沢へ


パノラマライン


つまごいパノラマライン南ルート。

思ったより、交通量がありません。

看板の下に停めて、パチリ♪


コスモス


路肩に、コスモスが咲いています。

高原なので、咲くのが早いですね〜




浅間山には雲がかかっているので、定番の撮影スッポットはパス。

南ルートをどんどん走しります。


四阿山


四阿山(あづまさん)にも雲がかかってますね〜

天候が安定しないですね。


南ルートから、国道144号を越えて北ルートへ入ります。


愛妻の丘


愛妻の丘には、まあまあ人がいます〜

駐車場が広くなったので、車は停め易くなりましたね。

でも、立ち寄らずに先へ進みます。





25℃


外気温は、25℃。

標高があがるにつれ、下がってきました。




万座ハイウェイの高架下を行きます。




ラリーつまごいの際は、雪道を180キロオーバーでかっとぶ直線。




いつものように窓からカメラを出して、ノーファインダー撮影。

風で、ストラップが映りこんでしまいました^^


この後、草津を通り・・・・いつもの定位置へ


志賀草津ルート


前回来たとき(4/20)同様、入口ではチラシを配布中。

地元の方々のボランティアだそうです。お疲れ様です。




山麓駅の定位置は、何かの資材が多く置いてあるためパス。

工事の為に、片側相互通行で右車線を走ったときに、窓からカメラを出してパチリ♪

普段では撮れないアングルで撮れました^^


23℃


外気温は、23℃。

また一段と涼しくなってまいりました^^




岩壁駐車場は、コンテナハウスが設置してあったのと、ガスっているのでパス。




その上でも、片側相互通行だったので、

再び、車窓からパチリ♪


22℃


外気温は22℃。

ますます、下がってます。




この先の、カーブから駐停車禁止区域に入ります。


白根山


噴火警戒レベル2の草津白根山。

火口から半径1キロ以内の立ち入り禁止。

今走っている志賀草津ルートも、半径1キロ以内に入るのですが、

特別措置(夜間及び二輪車、オープンカー等の通行禁止)で、何とか通行させてもらってます。

あの、エメラルドグリーンの湯釜を見られるのは、何時になるんでしょうね。


21℃


外気温は、21℃

窓を開けておくと、寒いくらいです。


係員がいる、万座三叉路をすぎて・・・・


山田峠


この辺りも雲がかかって見えませんね〜

でも、青空がちらほらと・・・・


満車


山田峠先のPスペースは満車状態。

そのまま先へ・・・・




その先の、砂利の所にも・・・・・それも2台も^^


2119


混んでいるわりには、2119駐車場には、すんなり駐車できました。




その訳は、群馬県側からガスがどんどん沸いてきて、ほとんど眺望が望めないからですね。


看板


「標高2119m」の看板も消えかかって、かろうじて読める?


新看板


そのかわり、新看板設置済み^^

へぇ〜 空気が半分なのですね〜〜^^




草津白根山の山体からの、水蒸気の噴出量が増えてるように見えるのは、私だけですかね?

ここも、混んできたので、先へ進みます。


もちろん?最高地点もいっぱいで、反対車線には駐車待ちの車両も・・・・・さすがお盆休み。


横手山ドライブイン


横手山ドライブインも満車・・・・・・

もちろんパス^^


県道66号


国道を下り、平床大噴泉の先を左折し、

長野県道66号湯つづき紅葉街道(豊野南志賀高原線)へ。




1.5車線位の林道を登って行きます。

時折、対向車が来るので慎重に!!




峠を登りきり、高山村へ突入。

長野県側は、青空が広がってます。


笠岳


笠岳をバックにパチリ♪


見晴し





左の方に、志賀草津ルートが見えます。

白い擁壁が見えるのが、山田峠あたりですね。




展望が開けた所に停車。

須坂辺りが見下ろせます。




ガードレールに近づいて、見下ろせば・・・

山田牧場も見えますね〜


この後、山田牧場通過し、信州高山あじさいロードを行き

長野県道112号大前須坂線にて毛無峠を目指します。


林道を進み・・・・・


到着


群馬県境は曇ってますね〜

外に出てみると、涼しい〜〜

写真はありませんが、外気温は20℃。


県境


毛無峠1,823mの県境。

立ち入り禁止のため、群馬県には入れません。

(入っている人はいますが・・・・・・)




手書きの「アチャー・ダンベの国境」の看板は無くなってます。



2012年7月16日の「アチャー・ダンべの国境」看板。

ここに来たのは、かれこれ七年ぶりのため、いつから無いのかは不明。




ウロウロしながら、涼んで行きます。


破風山


破風山の上のほうは、雲の中。


インプと破風山





こちらも、ガスってる。


リフト跡


ピントが合ってませんね。

さて、そろそろ帰りましょう。


来た道を戻り、万座温泉方面へ。

万座から再び志賀草津ルートへと進みます。




三叉路から、草津白根山と進み、

草津温泉へ向かいます。


渋滞


草津国際スキー場前を通過し、少し行ったところから渋滞。

ほとんど、止まっている感じです。


オオハンゴンソウ


渋滞で、暇なので、車窓からパチリ♪

実はこのオオハンゴンソウ(大反魂草)、特定外来生物です。

以前、ご紹介したオオキンケイギクと並び、全国各地に生息拡大しています。

元は、両者とも観賞用として輸入され、それが野生化し繁殖したものです。

見つけたら、駆除するようにしてくださいね。


この後、渋滞は草津市内の草津交差点まで続き、約30分でようやく抜けられました。








この後、いつもの道を通って


17時30分頃無事帰宅。



本日の
ルート及び主な撮影場所


走行距離 305.8`



本日のお土産^^
なし




ってことで、最後まで見ていただき

ありがとうございます^^








お出かけ一覧へもどる


トップへ