熱海港へドライブ
其の弐
2019年7月21日 日曜日
「はしだて」から下船し、陸上自衛隊のブースを覗きます。
偵察用オートバイ
カワサキのKLX。
各種ガードを装着されていますが、基本的には市販のKLXと変わらないそうです。
管制灯
ただ違う所は、この管制灯。
夜間、偵察する際普通にヘッドライトを点灯してたら、発見されてしまうため、
ごく僅かな光りを放つ管制灯を使うそうです。
後方管制灯
リアには、左右に一つづつ。
左はテールランプで赤色。右がブレーキランプ白色。
これによって、距離感やブレーキなどを確認するとのこと、
ただ、戦車や装甲車などの場合は、暗視ゴーグルを装着して運転しますが、
この管制灯は光が弱いので、たまにおっとっと・・・・と、追突しそうになることがあるそうです。
スィッチ
通常のライト類から、管制塔に切り替えるためのディマースィッチ。
これにより、夜間走行用管制灯にするとのこと。
73式小型トラック
三菱のパジェロベースのトラックです。
2ドア・ソフトトップ、乗車定員6名。ディーゼルターボ車。
この車両にもグリルに管制灯が付いてます。
この間隔で付いていると、73式小トラって分かるんですって!
さて、そろそろ移動します。
せっかくなので、熱海城へ行ってみることにします。
インプに乗り込み、走ること数分。
熱海城へ到着。
駐車場が結構混んでいます。誘導員に従ってインプを停めます。
駐車料
駐車料金は500円、
インプを停めたとなりの子供連れの方が、
「おお!WRXだ!」と、お子さんに言っていたことは聞き逃しませんでしたよ^^
眺め
熱海城の前からの眺め。
シッカリと「はしだて」も見えてます。
熱海城
熱海城は歴史的に存在した城ではなく、観光施設として1959年(昭和34年)に建てられたとのこと。
ですから鉄筋コンクリート製。
入場券売り場が混んでいたのですぐにはお城に入らず、周辺を見て廻ります。
イカメンチ(180円)
近くの売店で、「イカメンチ」なるものを購入。
練り物にイカが入って、揚げたもので、旨し^^
つらつらと、歩きながら食します^^
ヒルトップテラス
こんな天気ですが、蒸し暑い
売店のさきにある、ヒルトップテラスで休憩しましょう^^
店内
中は冷房が効いていて、涼しい^^
霞んでいなければ、店内から絶景が見られるでしょうね。
紅茶
相方はレモンティー(400円)
珈琲
私は、ホットコーヒー(400円)
おでん
暑いのに、「おでん」(500円)
このおでん、「七彩おでん」と銘打ってまして、
大根、焼きちくわ、こんにゃく、昆布、玉子、さつま揚げ、魚河岸揚げの7種類。
どれも、出汁が効いていて旨し。
コストパフォーマンスもいいですね〜
いつもより、ゆっくり休んでから店を出ます^^
出てみると、なにやら人だかりが・・・・・
行ってみると・・・・
猿まわし
大道芸の猿回しをやってます^^
女性の猿回し師(っていうのかな?)です。
笑いあり、アクロバットありのパフォーマンスを見て、
最後のお願い^^
おひねり
お猿さんに、おひねりを渡します。
その際の、お猿の取り方が奪うように取るんです^^
それがまた、面白い^^
ってことで、熱海城へ
入場料
今回は、熱海城のみ入場します。
JAFの会員証提示で、1000円が10%割引の900円となりました^^
JAFの会員優待って結構あるので、気にかけておくとお徳ですよね。
鯱鉾
入ってすぐ、金のしゃちほこが、お出迎え。
金のしゃちほこといえば、名古屋城でしょうけれど、ここは観光施設なので寛容に!!
甲冑
主に、江戸中期の甲冑が展示されてます。
兜
兜もあります。
刀
刀の展示もあります。
実際に、日本刀を持つことも出来ます。
思ったより、軽かったなぁ〜
眺め
1階のテラスからの眺めです。
高台の丘に建っているので、1階でも高所感はありますね〜
高所恐怖症の私は、直下は見ないようにして・・・・・
相方の、「わっ!」にも気を使いながら・・・・
(こういった高所では、常に相方の位置を把握して驚かす事が出来ないようにしてます。)
足湯
足湯もありますが、今回は入りません。
気持ち良さそうだったですけどね〜
からくり
このほか、からくり人形や、江戸時代のお雛様なども展示されてましたね〜
以上で1階は終了。
エレベーター
エレベーターで、6階のパノラマ展望天守閣へ上ります。
6階から1階づつ降りてくるのが順路だそうです。
金箔
エレベータの中は、キンキラの金箔仕様になってました!!
天守
6階のパノラマ展望天守到着。
(実は間違って、5階で降りてしまったのは、内緒です。)
先ほど、休憩したカフェと売店。
熱海港
やはり、お城前とは角度も高所感は違いますね〜
はしだて
特務艇「はしだて」もよく見えます。
人が見えないのは、お昼休憩かな?
定期船
初島への定期船。
先ほど着いたところなので、人が降りてきてますね〜。
インプ
山側に目を向けると、インプ、分かります?
さて、5階に降ります。
5階は江戸体験コーナー。
籠
この籠のほか、天稟棒を担いだり、高い枕体験などがあります。
4階
4階は江戸のなぞ絵、あそび絵
たとえば・・・・・
これは、何をあらわしているんでしょうか?
ヒントは虫だそうです。
右下の板をめくると、答えが書いてあります。
こたえは、あとで!!
このような絵が、たくさんあり
そのうち、6枚の絵には答えが書いてありませんので、解答用紙に書いて1階売店に出すと
粗品進呈とのこと。
あそび絵
何人の人が描かれているか?
うまく、人を使ってますよね〜
そのほか、近代のものもあり、
目の錯覚により、動いているように見える絵など・・・・・
この展示は楽しめました^^
そうそう、先ほどのなぞ絵の答えは「カイコ」です。
と言うことで、4階を後にして
浮世絵
浮世絵春画展です。
写真でも分かる通り、18歳未満入場不可。並びに撮影も不可。
撮影可のエリアもあります。
春画は、かなりの量展示されてました。
かなりドギツイ感が否めません。
本物ではなく、写真でしたけどね。
2階は、全国のお城の資料館見たいになっています。
それに、マッチ棒で作った城郭の模型などなど・・・・・・
1階まで戻ってきました。
売店に、3階のなぞ絵の答えを提出し、
全問正解!!
ストラップ
で、頂けるのは、「熱海城ストラップ」「熱海城缶パッチ」「あぶらとり紙」のうちひとつ。
「熱海城ストラップ」を頂きました^^
地下1階もあり、そこは無料遊戯施設となっています。
私たちは、パスしましたが、
お子様連れには嬉しいかも^^
以上、熱海城は終了。
ってことで、長くなって来たので!!
其の参へ