氷上ふたたび?
(備忘録)

2019年2月16・17日 土・日曜日

*日付が2日間になっていますが、一泊二日と言う意味ではなく、両日別々のお出かけなので、勘違いなさらないでください。

さて、汁も凍る・・・?氷上走行会から一週間もたたない本日16日。

早くも氷上が恋しくなってしまい、仕事が終えた午後から氷上を求めプチお出かけします。

自宅を午後2時ごろ出発。

いつものスタンドで、ハイオク満タン。

上武国道から県道4号へと進み、

大鳥居


いつもの大鳥居。

相変わらず、信号に捕まります。

この大鳥居周辺も、古い建物がなくなって見晴らしがよくなってきました。


このまま、赤城大沼方面へ駆け上がります。


湿潤


路面は途中から湿潤。

日影は、残った雪がシャーベット状になっています。

それでも、滑るほどではありません。(ノーマルタイヤだと滑ります)


赤城の大沼脇を過ぎ・・・・


覚満渕


先は、覚満渕の見える所へ。

覚満渕の水も少なく凍ってますね〜




風が強いが、すこし散策

相方は寒いので、インプの中でぬくぬく


石碑


なんの石碑か忘れました・・・・・汗


桐生方面


冬型の気圧配置のせいで、風が強く雲が飛ばされたんでしょうか?

結構遠くまで見晴らせます。


廃墟?


廃墟の様子を呈してますが、近づいて中をみると、

何かの資材が置いてあるので、使われているようです。

でもこの外階段は使わない方が良いですねぇ。




ほんとに風が強く、寒い!!

そそくさと、インプに戻ります。


マイナス4℃


冷え切ってかじかんだ手を温めます。


この後、県道16号(大胡赤城線)を小沼方面へ

小沼駐車場を過ぎ・・・・・


通行止


小沼駐車場から250m位進んだところで、通行止め

冬季閉鎖中です。


小沼駐車場


Uターンして小沼駐車場へ。

日差しは暖かいが、寒い。

先ほどの覚満渕を見下ろす所よりは、風が強くないだけ良いかも・・・


小沼


ドライビングシューズなので、湖畔には下りません。


数十年前は、ここ小沼でも氷上走行が出来たんですよね〜

そのときは、氷上走行には興味がなくて、今思えばもったいなかった・・・・・

友人が、やっていたんですから一緒に参加すればよかった・・・・

氷上用スパイクを履いて走るクラスもあったとか・・・・

この氷上用スパイクがまた凄くて、

チューリップ型のスパイクを、ラリータイヤ(古くなったもの)にボルトナットで固定。

もちろん、裏側(タイヤの中側)からボルトを通して、ナットで固定する、半分やっつけもの。

アスファルトの上だと、ゴムの部分は全く接地しないので、ことのほか滑る。

しかし、氷上ではものすごくグリップしたらしいです。


寒いので、そそくさとインプに戻り

大沼へと向かいます。


大沼


インプでは氷上へ降りられませんが・・・・

ワカサギの穴釣りしている人がたくさん居ますね〜




穴釣りは午後4時までなんですね。

むかーし、親父に連れられて、穴釣りに来たことがあったなぁ〜(遠い目^^)







風があって、氷上は寒そうですね。




この中は、暖かそう^^




時刻は、3時30分を廻っています。

そろそろ、終了準備をしているようです。


写真にはありませんが、スケートをしている方も居ましたよ。

インプに戻って移動します。




赤城神社の赤い橋。

もう片方の欄干(右側)に、大陸人と思われる人が居て、特に何をするでもないのにそこへ居るんですよ。

私がカメラを構えても、退く気配なし・・・・・

それで、こうゆうアングルになりました。

もう少し、橋を中心にしたかったのに・・・・




反対側に廻ってきました。

日影は、結構寒い。




もうすぐ、4時。

あわてて、撤収をする釣り人。




風で表面の雪が飛ばされてしまった、湖上。








4時ちょっと過ぎ、釣り人、撤収開始!!

ってことで、私たちも撤収します。

来た道、県道4号で前橋方面へ下ります。




リリカへ寄って、帰ってきました。

19時頃無事帰宅。


明けて、翌日17日。

うっすら雪がつもっていたので、裏榛名から榛名湖へ行って見ます。

用事を済ませ自宅を10時半ごろ出発。


大ケヤキ


原町の大ケヤキ。推定樹齢1000年。

痛々しい姿ですが、まだ生きているそうです。

大切に守って行きたいですね。


岩櫃山


県道28号から見た岩櫃山。

大河ドラマ真田丸で有名になった岩櫃城があった所。


この後、県道28号(高崎東吾妻線)を榛名湖へ向けて駆け上がります。

出発した時間が遅かったので、路面は湿潤&乾燥でした。


榛名富士


榛名富士の正面?!

正面ってどっちを言うんだ?

そういえば、本物の富士山でも言われてますよね。

山梨の人に言わせれば、山梨県側が正面。静岡県人に聞くと、静岡側が正面って・・・・笑

まぁ、どちらでも美しく荘厳なのでいいんですが・・・^^




奥のほうは、氷が張ってないです。




反時計回りで、公衆トイレ前まで来ると、

半分凍ってません。


定位置


定位置の、駐車場へインプを停めて、パチリ♪

榛名湖の南東側半分は全く、氷がなし。




ここだけ見ると、冬ではないような印象をうけます。




インプを移動させて・・・・パチリ♪




通行止


湖畔周遊道路はビジターセンター横から冬季閉鎖。

仕方がないので、Uターンして、時計回りで榛名湖畔を行きます。


定位置U


定位置にて、パチリ♪

さっきの駐車場とは打って変わって、湖面は真っ白。

全面結氷しているかに見えます。













「榛名湖温泉ゆうすげ」まで行き、その先は冬季閉鎖。

またUターンして来た道を戻ります。


メロディライン


メロディラインは反対車線なので、カッコ〜カッコ〜カコカコカッコ〜は聞けません。


定番直線


定番の直線でパチリ♪

それにしても、インプ汚れてるなぁ・・・・・・


この後、榛名のダウンヒルを楽しみ、渋川から前橋へ。


かっぱ


かっぱ寿司三俣店で遅い昼食。


86


その際、正面に停まっていたのは、AE86

フルノーマルのようです。ホイールも純正でしたし、

なんといってもナンバーが「群 58 ○○○○」

新車のときからこのナンバーなのでしょうね。

この後、伊勢崎の孫のうちへ行き


18時15分頃無事帰宅。




16日、走行距離 124.0`

17日、走行距離 163.5`

合計 287.5`




ってことで、最後まで見ていただき

ありがとうございます^^






お出かけ一覧へもどる


トップへ