ぷちドライブ奥日光へ
(備忘録・ミニレポ)

2018年4月22日 日曜日


本日は、地域の住民交流会のグランドゴルフ大会があり、

組の班長である私は、昨日仕事で泊まりにもかかわらず、早朝に宿を出発し、

なんとか、間に合いました。

4月だと言うのに、炎天下の中グランドゴルフをして日焼けしてしまいました。

グランドゴルフもやれば、面白いんですね。

ホールインワン(ッて言うのかな)も出ましたし^^

表彰式やらなんだかんだが終わって、家に戻ったらまだ1時半。

このまま、昼寝でも・・・・・・

とも、思ったんですがせっかくいい天気なので軽くドライブへ出かけることにします。

そんな訳で、自宅を1時45分頃出発。

いつものスタンドでハイオク満タン。

志賀草津ルートへ行きたかったのですが、

白根山の噴火警戒レベルが上がったせいで、国道292号は終日通行止め

冬季閉鎖解除から2日で、また通れなくなってしまいました。

さて、どっちへ行こうかなぁ・・・・


大鳥居


なんとなく、走って行くといつもの大鳥居前に!

周りの建物がなくなって、より大きく見えます。

ちなみに、2015年5月12日撮影の同じ所はこれ↓

こんな感じでした。


今回は、この交差点青信号で通過。

100%伝説?が崩壊しました^^




馬事公苑前の草原。(ブレてる・・・・・)

草が陽光を浴びて、生き生きしてます。


馬事公苑手前の、畜産試験場前交差点を右折し国道353号へ

赤城の千本桜前を通過、(完全に葉桜になってます。)


S字


気持ちのよい、S字を抜け大間々方面へ




大間々に入り、町道を行きます。

ここを通るたびに、気になるのが「コノドント館」の文字。(大間々町の下の看板)

ネットで調べると・・・・「みどり市大間々博物館」がと言って

大間々の自然や歴史、民俗のようです。

でも、「コノドント」ってどういった意味?

今度寄ってみたいですね。


国道122号(ワンツーツー)へ出て、北上。


草木ダム


草木ダムのダムサイトでパチリ♪


怖ゎ!


ダム下流側をのぞいてみる・・・・・・怖ゎ

さすがに堤高140M・・・・・

高所恐怖症の私は、ガクガクブルブル・・・・です。

ダム下



ダムの下側へ降りてきました。

やっぱりダムは、下から見上げる方がいいですね〜^^(怖くないし^^)




草木ダムの概要

重力式コンクリートダム

堤高 140m 堤頂長 405m 堤体積 1,321立方メートル

貯水量 60,500,000立方メートル

洪水調節、不特定利水、かんがい、上水道、工業用水道、発電と多目的ダム。


と言うわけで移動します。


ワンツーツー(国道122号)へ戻り、県境を越え栃木県へ。


日足トンネル


足尾を抜けて、日足トンネルへ。

ここへ来るとどうしても撮ってしまうトンネル入り口。


この後、第二いろは坂を駆け上がり・・・・

明智平のレストハウスは閉鎖中だったので寄らずに中禅寺湖畔へ


大鳥居


中禅寺湖畔の二荒山神社の大鳥居。

逆光でシルエットです。

鳥居をくぐりそのまま進みます。


戦場ヶ原


戦場ヶ原はまだ緑にはなっていません。

冬とは言いませんが、春浅き時期って感じです。




まだまだ、茶色の風景。標高が高い所はまだ寒いんですね。


金精峠


金精峠まで来ました。


冬季閉鎖中


冬季閉鎖解除は3日後の25日。


開通待ち


ゲートの手前に一台のミニバン。

冬季閉鎖解除一番乗りの車でしょう。

中に人が居るのか分かりませんが、あと3日待っているんでしょうか?

宇都宮ナンバーだから、2台で来て置いていったのかもしれませんね。


と言うことで、時刻は17時。そろそろ帰ります


来た道を戻り、第一いろは坂を駆け下り

国道122号から、水沼で県道62号を通って

19時頃無事帰宅。


走行距離 247.7`



本日のお土産^^
な し




ってことで、最後まで見ていただき

ありがとうございます^^











お出かけ一覧へもどる


トップへ