八ヶ岳周遊ドライブ

2017年3月20日 月曜日(春分の日)


前回のお出かけから、約一ヶ月。

長男の結婚式やら、野暮用で新潟まで出向いてみたりして、お出かけできませんでした。

と言うわけで、何とかお出かけしようと言うことで、

朝早く起きて出かける予定でしたが、

ここのところの、繁忙の為か?齢のせいか?

起きられず、9時ごろ自宅を出発。

いつものスタンドでハイオク満タン。

この時点では、どちらへ行くかも決めていなかったので、

急ぐ必要もなく、のんびり感満載です。

洗車


インプがあまりに、汚れていたので洗車機へ。


綺麗になって気持ちよく走り出します。

箕郷を通り、安中から富岡へ

下仁田を通り内山峠を越えて長野へ入り

いつもの141号を南下。

野辺山へ。





野辺山といったら、あそこへ寄って行きましょう^^

道路には全く、雪はありません。


山梨の木


山梨の木です。

相方は、初の訪問となります。

「長野県なのに山梨の木とは、これ如何に?」

定番の、質問を相方にしてみます。

相方の答えは、

「山梨県に関係がある木」とか

「山梨(人名)さん縁の木」とか

私が初めてこの山梨の木を知った当初、思っていたことを答えたくれました^^




冠雪した八ヶ岳。

一番、山がきれいに感じます。


お地蔵様


凛としたお顔立ちの、お地蔵様。

八ヶ岳の方向を向き御手を合わせておられます。





ごつごつした木肌とインプ。

老木の特徴ある木肌ですね。




さて、次へと移動します。


最高地点


JRの最高地点へ。

ここも定番です。

何回も寄っているのですが、一応パチリ♪


定位置


マイ定位置。野辺山に来たときは、必ずここでパチリ♪

今日は、雲の感じがいいぞ^^


平沢峠


またまた、定番の平沢峠。

ナンバー隠しをつけて写真を撮っていたら、

右に映っているバイクのライダーさん、わざわざバイクを退けてくれました^^

ありがと〜



わざわざ、退けてくれたのでインプを移動しパチリ♪



ライダーさんに、一礼して、移動します。


県境を越えて山梨県へ突入^^

清里といえば・・・・


ROCK


「ROCK」ですね。

昨年の火事から、営業してませんでしたが、

順調に改装工事も進んでいるようです。

4月中旬から営業再開の予定らしいです。


高原大橋


八ヶ岳高原大橋へ。

展望駐車場にインプを停めて、高原の風を味わいます。

まだ、ちょっと寒いかな・・・


八ヶ岳


雲が少しずつ増えてきています。


氷柱


眼下には氷柱も見られます。


赤岳


赤岳を望遠で引き寄せてみます。


記念撮影^^


せっかくなので、八ヶ岳をバックに^^記念撮影♪


五十人


私は、インプと^^

昔のポーズで(爆)

なんて馬鹿な事をしていないで、移動しましょう。



広域農道


八ヶ岳高原ラインでなく

広域農道を行きます。


道の駅「こぶちさわ」




道の駅「こぶちさわ」で、休憩。




店内で、お土産とパンを購入。


いちご牛乳


自動販売機でいちご牛乳をゲット^^


体験工房


この「こぶちさわ」には、

陶芸や蕎麦うち、パン作り、ステンドガラス、染物などなど14種類もの体験ができる体験工房があるようです。

時間があったら、体験してみるのもいいですね〜

そのほか、温泉や宿泊施設もあるようです。




道の駅で買ったパンをかじりながら、八ヶ岳鉢巻道路(県道484号)で長野県へ。

別荘地の富士見高原を抜け




鉢巻道路のズン止まりまで行き、エコーラインの方へ下って行きます。




途中の草原。

大学の少し上側になりますね。

この後、エコーラインに出て、またまた定番のここへ




エコライン沿いの、畑道。

ちょっと、撮影タイムです。










蓼科山と横岳


車山レーダー


いつ来ても、ここは景色がいいです。

何回でも来たい所ですね。

写真はワンパターン化してしまっていますが・・・・・・


そんなわけで、移動します。

エコーラインから、ビーナスラインへと進みます。


ビーナスライン


蓼科湖の脇を抜けて、九十九折りを登って・・・・

この辺りにはもう雪がありませんね。


残雪


坪庭に上る北八ヶ岳ロープウェイへの道を過ぎ

別荘地まで来ると、かなりの残雪が・・・


女の神展望台


女の神展望台に到着。




八ヶ岳は見えるものの、かなり霞んできてしまいました。


スズラン峠


すずらん峠を越えて・・・・・




日影の道は、まだ冬の様です。

路面は凍ってませんけど・・・・・




白樺湖を過ぎて、車山方面へ。

日影の部分には、白く雪が残っています。


富士見台




富士見台へ到着。

ですが、富士山は見えません。

ちょっと、がっかり・・・・・・

S字


S字のむこうに見えるはずの、アルプスも望めません。


光る雪


ここのところの暖かさで、雪の表面が解けて再度凍ったんですね。

「モナカ」状になっています。


霧ケ峰


霧ケ峰の定位置、道路わきのPスペースは除雪されておらず、入ることが出来ないので、

その先の、池のくるみ踊場湿原へ向かう道へ入って、停車。




八ヶ岳とインプ。

だんだん、雲が多くなってきています。

この先で、Uターンして戻ります。


白樺湖展望駐車場


さっきは、通り過ぎたので寄ってみます。




白樺湖


半分ほど凍ってますね〜


蓼科山


蓼科山も雪解け間近。


時刻も午後4時となりました。さて、帰りましょうか^^


女神湖


女神湖にちょっと寄って行きます。




今シーズンの氷上は終わってしまったんですが、

まだ、いい感じに凍ってますね〜

コースもそのまま残ってます。

また来シーズン、氷上走ることができればいいなぁ^^


女神様



氷上ドライブが出来ますように・・・と女神様にお願いし、

女神湖を後にします。



この後、湯の丸(地蔵峠)を通って


19時頃無事帰宅。



本日の
ルート及び主な撮影場所



走行距離 387.4`



本日のお土産^^




ってことで、最後まで見ていただき

ありがとうございます^^






お出かけ一覧へもどる


トップへ