白馬までちょこっと
其の弐
2016年7月10日 日曜日
時刻は12時半を廻ったので、そろそろお昼を頂きたいですね。
ジャンプ台の近くに、レストランリーベと言うところがあり
夏場は、そば処萌味(もえみ)HPに変わって営業しているのだが・・・・
行ってみると、臨時休業!!
残念!!(ギター侍風)・・・古‥汗
仕方が無いので、駅方面へ行きます。
白馬駅
駅前広場は、120分駐車が出来るのでインプを停め
すぐ目の前の蕎麦屋さんに入ってみましょう。
橋詰そば店
店内は、テーブル席2つにカウンターとこじんまりしています。
お品書き
駅の立ち食いそばのの様に、比較的安価。
外人さん向けの、英語のメニュー?
と、言うかざる蕎麦の説明。
蕎麦湯の飲み方まで貼ってあります^^
注文をして、暫し待ちます。
外では、インプが待ってます^^
日差しが暑そう・・・・・・
ざるそば(700円)と天ぷらざるそば(850円)
天ぷらが、ざる蕎麦にONしてます。珍しいですね。
蕎麦はまぁまぁ、ちょっと軟らかいかな・・・
天ぶらはサクサクで美味し、
大盛りは出来ないそうです。
さて、駅のトイレによって、次へ。
定位置となってきた場所にて、
蕎麦を食べている間に、雲が多くなってしまいました。
松川大橋
松川に掛かる松川大橋の上から、
ここまで来る道の段差も補修されてました。
雲
雲が多くて、山を隠してます。
太陽光も逆光気味・・・・
やっぱり白馬は、午前中がいいですね。
野平に向かう道も、綺麗に最舗装されています。
まっぷるの木
午後に来た特権?すんなり、車入りで撮影♪
カメラマンも誰もいません。
早朝や午前中だと、カメラマンも多いし、一応車両駐車禁止とされてますからね。
奥でUターンして・・・・・・もう一枚♪
さくらの満開時期に来て見たいですね。
冬はどうなんだろう?
白馬三山も雲の中・・・・・・
って事で、そろそろ帰りますか。
来た道を戻り、国道406号へ。
白沢洞門
定番の洞門内からパチリ♪
ここまで来ても、雲はとれません・・・・
きなさ
定位置のきなさは、車中から^^
いろは堂
鬼無里といえば、「いろは堂」。
混んでいたら、寄らないつもりでしたが、店の前には一台だけだったので・・・・
試食
お持ち帰り用に、六つ注文。
待っている間に、試食と、蕎麦茶、お漬物を頂きます。
お茶は、冷たいのとあったかい、両方準備されてます。
ちなみに、試食は「あざみ」です。
この後、鬼無里から長野市内へ向かい、
善光寺まえを通り
県道60号へ
県道60号
県道60号から、市道を通り
国道18号と国道117号の交差点へ出て、
混み合う県道29号と志賀中野有料を避けるため
117号の旧道へ。
ちょっと、回り道をして国道292号へ。
本日、2回目の志賀草津道路。
少し、急ぎながら登って行きます。
5時までに、万座三叉路にたどり着かなければ・・・・
横手山もパスして・・・・・
警察!?
長野県警の皆様が涼んでいらっしゃいました。
そんなコトは無いか・・・・
何か有ったんでしょうか?
もくもく
群馬県に入ると・・・・
入道雲がもくもくと、湧き上がっています。
最高地点にも寄らず、山田峠から
万座三叉路へ
三叉路を通過したのは、16時30分頃。
何とか、間に合いました^^
ここからは、ゆっくりと・・・・行きましょう。
と言っても、白根山周辺は駐停車禁止なので、
前の車にペースを合わせます。
草津温泉街を見下ろすPエリア。
雲の影が面白いですね〜
この後、草津、長野原を通って
18時30分頃無事帰宅。
本日のルート及び主な撮影場所
走行距離 390.8`
本日のお土産^^
今日の教訓?(感想)
「雲は多めであったが天気は上々、久しぶりにアルプスの山々に逢えた気がする。」
今回、参院選の投票日の為、未明には出発できないので、
近場を考えていました。
志賀草津〜毛無峠〜鳥居峠の順を考えていたのですが、
アルプスを見た途端、計画変更して白馬まで^^
白馬に着く前は、そのまま日本海に抜けて新潟周りで帰ってくるつもりでしたが、
またまた、変更し鬼無里周り、
再び志賀草津となりました。
やっぱり、高地は涼しくていいですね〜
ってことで、最後まで見ていただき
ありがとうございます^^