秩父三峯神社へ



2015年8月9日 日曜日


前日の8日、ダッシュボード防眩のためにアルカンターラ生地を貼り付けた後、

相方が仕事から帰ってきたので、お約束どおり涼しい所へ

と言うことで、前橋のけやきウォークへ。3時間以上見て廻った後、

リリカへ行くも、リリカの駐車場は満杯。全く空きがありません。

普段であれは、好きなところへ停められるのに・・・・

そういえば、8日は前橋の花火大会の日でした。

ここ、リリカから花火大会の会場、大渡橋周辺まで、徒歩15分〜20分。

ここへ停めて、歩いて行くも良し。屋上から涼風に当たりながら眺めるも良し。

ってことで、殆んどが花火見物の車?

そういう事だったんですね。

インプを停められないのでは、話になりません諦めて、帰ってきました。



明けて本日(9日)、自宅を6時30分頃出発。

燃料は、昨日の帰りに満タンにしたので、スタンドには寄らず

17号を南下。くねくねと裏道を通り、再び17号高前バイパスへ

つい先月下旬まで、高校野球の熱い熱戦が繰り広げられていた高崎城南球場脇を過ぎ、

城南大橋から、県道71号、県道30号と行き、

藤岡市から、国道254号へ。

県境の藤武橋を渡り、彩の国さいたま突入。



ダイハツ シャレード


国道254号の、並木道で出会ったシャレード。

発売が確か、1970年代の後半から80年代だと記憶しているので、既に35年は経っている計算になります。

塗装はそれなりに、痛んでいましたが、錆て朽ちている感じは無く、元気に走っています。

写真が逆光の上フロントガラスが汚れていたので、良く撮れませんでした。


この後、寄居で国道140号へ入り、

寄居市内を抜け、有料道路に行くかどうしようかと迷い・・・・


皆野寄居有料道路


結局、有料道路へ。

実は、この皆野寄居有料を利用するのは初!!

結構時間短縮になりますね。


七夕飾り


料金所には、小学生が作った七夕飾りが・・・・

7日は七夕だったからなぁ〜と、思ったら今月は8月じゃん!!違うぞ!!

秩父地方は仙台みたいに、一月遅れの七夕なんですってね。


S660


秩父市内の、カーズにS660が・・・・

やっぱり、小さいなぁ・・・・

私でも、乗れるんでしょうか?(座高が問題なんですよ)


秩父鉄道秩父線


踏み切りで、捕まったのでパチリ^^

木漏れ日



木漏れ日の中を走るのは、気持ちがいいですね。


二瀬ダム信号


二瀬ダムの信号に到着。

ここの信号、ダムサイトの向こう岸と連動しているので、待ち時間がやたら長い。

今回は、タイミングよくすぐに青になった。

ラッキー^^


その後、くねくねと山道を登り、三峯神社の駐車場へ到着。

510円


駐車料510円也。



はたと、思いつきこのあと、一番端っこへインプを移動。

気温は、25〜6度、やっぱり涼しいぞ!

早速身支度をして

散策、開始。

私は、昨年ここを訪れているが、相方は初めて、さぁいざ行かんと思ったら

先ずは、トイレ。だそうです。

ですが、トイレから一番遠いところへインプを停めてしまった・・・・・汗




トイレに寄ったので、昨年転んだ階段は使わなくて済みました。

ゆるいスロープを、登って行きます。

気温が25〜6度と言っても、日なたは暑いので日影を選びながら歩きます。




楓が既に紅葉し始めてるのかと思ったら、実を付けていました。

楓の実?ってこんな形をしてるんですね〜^^


三ツ鳥柱居


歩くこと、3分。三つ柱鳥居に到着。

昨年のレポにも書きましたが、この形状の鳥居ってとても珍しい。


参道


鳥居の前で、脱帽一礼し、参道内へ。

ここからは、神様の領域。坊主頭には日光がキツイですがずっと脱帽です。




ですが、大きな杉が沢山あって日影を作ってくれているお陰で、涼しい^^

鳥居前から見ると、2〜3度は気温が違うでしょう。


随身門(ずいしんもん)


参道を登りきると、参拝順路は左へと行くこととなります。

目の前には、随身門。



仲良し家族に混じって、記念撮影^^





それにしても、煌びやか・・・・


灯篭


随身門を潜って灯篭が立ち並ぶ、参道を下ります。



マイナスイオンたっぷり・・・適当に撮影しながらま〜ったり歩きます。








拝殿前の石段。

左に、手水舎、中央は青銅鳥居、右に八棟木燈台

手前には、狛犬。


八棟木燈台


石段を登りきった右手の八棟木燈台。

飾り灯台ですが、高さ6m有るそうです。


水手舎


美しい装飾が施されています。

柱が白いのは、お清め場であるためでしょうか?

拝殿


平成16年に再建された拝殿。

見事な装飾です。



参拝。

相方は願い事が多いのか、私の倍以上手を合わせていました。







敷き石に、浮かび上がった「龍神」

パワーがもらえそうです^^

相方が、これが見たいって事で今回の再訪となりました。






本殿


国常立神社






こちらの、装飾もすごい・・・・

昨年来たときは、こんなに綺麗になっていませんでしたね。

再建したんでしょうか?

神楽殿


なにやら、七夕の飾りと、雅楽の準備がされています。

社務所に聞いてみたら、11時から雅楽と舞があるそうです。

11時まで、ちょっと時間がるのでうろうろ・・・・


入浴不可




水不足の為、温泉が閉鎖中とのこと。

駐車場であった、子供が楽しみにしていたのに・・・・




そうこうしていると、神職さん達が出てまいりました。





ご挨拶


一番年上と思われる神職(宮司)さんが、

「こちら秩父地方の七夕は一月遅れという、昔からの風習があり、

七夕を祝い、奉納されてきた雅楽と舞を行ないます。

雅楽の楽器は難しく、日頃練習はしておりますが、なかなか上達しません。

下手な演奏ですが、お聞き下さい。」

そんな内容のご挨拶をされました。

(このとき、拝殿でご祈祷があって、太鼓が鳴らされたいたので良く聞き取れませんでした・・・・汗)





演奏開始。

動画(Youtube)

雅楽独特の音を収めようと、コンデジの動画で撮りました。

手振れがひどいなぁ・・・・


巫女の舞




 



巫女さんの舞いも奉納。

続いて

神職の舞


  

雅楽の演奏にあわせて、舞ます。

約30分間の演奏、演舞が終わりました。

いや〜、七夕は一月遅れってのは、知っていましたが

まさか、こんな良いものが見られるなんて、早速ラッキーパワーをもらったのかな?



雅楽楽器
  

左から、鉦鼓(しょうこ)       太鼓(たいこ)             鞨鼓(かっこ)

いわゆる、打楽器ですね。



篳篥(ひちりき)          鳳笙(ほうしょう)      龍笛(りゅうてき)

いわゆる、管楽器ですね。



火鉢(ひばち)・・・・・・・楽器じゃないですね。

これは、鳳笙用の火鉢です。

鳳笙は細い竹で出来ていて、吹いているうちに内部が結露して音が出なくなってしまうため、

結露しないようにあらかじめ、火鉢で暖めておくんだそうです。また演奏の間にも暖めるようですね。

この暑いのに、火鉢を抱えてたなんて・・・・・暑そう・・・・



散策を再開です。

御神木


  

拝殿前のご神木から「気」を頂きます。


日本武尊像と私


やぁ〜って感じが、いいですね〜





日本武尊像の裏手に廻ると、秩父湖からのひんやりとした風が舞い上がってきます。

とても涼しい〜

暫し休憩。


空手バカ一代


漫画「空手バカ一代」のモデル、極真会の大山倍達先生の功績を讃えた顕彰碑。

大山倍達先生がここ三峯山で修行されていた事があったので、ここへ建立されたらしいですね。

つづいて・・・・



短い石段を登り・・・

遥拝殿


ここから妙法ヶ岳山頂にある奥宮を遥拝(ようはい)しますが・・・・

記念写真の場所と化していますね。



人がいっぱいで、良く撮れません・・・人の頭越しのショット。

奥の院はもっと右のほうになりますね。

遥拝するのを諦め、インプに戻ります。


遥拝殿前の鳥居から見た随身門


ここからの、随身門もいい感じですね。


青い空白い花


青い空にクムゲの白い花が爽やかです。


35度


インプに戻ると、外気温35度・・・・・

日向のアスファルトの上ですから仕方ないか・・・・・

室内も相当な暑さ。

暫く窓を開け熱気を抜いてから、出発。


国道140号へ出て県道210号へと向かいます。

県道210号の細い道をくねくねと登って行きます。


八丁隧道




ここがこの峠の頂上。秩父市と秩父郡小鹿野の町境。

この後は、下って行きます。


くねくね


見晴らしの良いところで、インプを停めて・・・・

これから下ってゆく道が見える・・・・・




志賀坂トンネル


埼玉と群馬の県境、志賀坂トンネル入口にでました。

この後、家に真っ直ぐ帰るのも暑いので・・・・

こちらで、涼んで行きます。


イオン高崎


モール内は快適ですね〜

はなまる


フードコートのはなまるうどんで、遅い昼食。

鬼おろし冷かけ紀州南高梅うどん(大)600円と(中)500円

それと、天ぷら各種^^

冷たくて美味しゅうございました。

予想以上に、大盛りだったので満腹。


おなかの皮が突っ張ったら、まぶたの皮が緩んできて、眠くなって来てしい、


サンマルク


サンマルクカフェで休憩。

ブレンド珈琲(250円税別)と、ももスムージー(440円税別)

きのうの、けやきウォークに引き続き2日連荘。

ブレンドは、けやきの方が美味かった気がします。

満腹度の違いかな?


この後、適当に買い物をして

19時20分頃無事帰宅。



本日の
ルート及び主な撮影場所





走行距離 290.6`



本日のお土産^^
な し




今日の教訓?(感想)

「雅楽を生で聴いたのは初体験。思ったより大きな音が出るんだ!」

今回、相方が敷石に竜神様が浮き出るのが見たいって事で、
訪れた三峯神社。

私は、昨年の8月に訪れているので、それが無ければ、行かないところだった。

しかし、雅楽や舞を見られたことは、とても幸運でした。

雅楽なんて見る機会は、そう滅多にあるものではないでしょう。

以前、下諏訪大社へ行ったときにも、

獅子舞の奉納に出くわした事があり、

稀有な体験が出来たことを思い出しました。




ってことで、最後まで見ていただき

ありがとうございます^^








お出かけ一覧へもどる


トップへ