北信州ドライブ



2015年5月6日 水曜日(振替休日)

4日早朝、東北ドライブから帰って、午後相方の実家へ

従兄弟と飲んで記憶が無くなってしまった。

明けて5日、会社の野暮用を済ませ、夜飲みながら皆さんのレポを見ていたら

お出かけの虫が騒ぎ出してしまった。

6日は連休最終日。今週末も仕事が入っているので、お出かけは出来ないので、

ええい!出かけてしまえ!

ってことで、6時30分頃出撃。

いつものスタンドでハイオク満タン。

とりあえず志賀草津ルートを目指します。

直線


みん友のJEFさんカワラさんみたいに、開通前に行きたかったのですが、

直に志賀草津ルートまで行っても、時間的に間に合わないので、

榛名へ寄り道。




榛名湖ビジターセンターの脇から入った周遊道路にて、

この桜は、毎年遅咲き。

他のものと比べて、1週間ぐらい遅いかな?

でも、さすがにもう散り始めてますね。


エボと


桜から少し先に行ったところの、駐車場。

釣りに来ていた人だと思いますが、エボが停まっていたので、一つ空けて駐車。

エッ?なんで、一つ空けて・・・?

空いてる駐車場で横ビッタって、変でしょう?


水仙






駐車スペースの道反対にある畑?

水仙が満開です。

これだけ、多くの水仙が集まっていると綺麗ですね〜。


インプと


駐車場のほうが低いので、

インプを入れると、花の密度が薄くなってしまう・・・・

写真って難しいなぁ


この後、県道28号裏榛名を駆け下り、国道145号へ

今日は、素直に八ツ場パイパスを行きます。


丸岩



そうそう、丸岩といえば、

道の駅「八ツ場ふるさと館」に、この丸岩をモチーフにした「丸岩メロンパン」なるものが、出来たらしい。


《写真は全国高等学校家庭クラブ連盟HPより引用。》

全国高校生料理コンクールでアイデア賞に輝いた長野原高校生考案のパンとのこと。

まだ食してないので、次の機会に^^

皆さんも、食してみては?


この後、草津まで駆け上がり、やって来ました。

私の大好きな道路!!

志賀草津ルート


時刻は、8時45分。

もう通行止めは解除されていますね。


山麓駅


定番の山麓駅。

相方がトイレに行っている間に写真を撮ります。







後から来た柏ナンバーの若者達が、

「うわ〜、ここすげ〜!!」と、言いながらシャメを撮っていました。

たしかに、初めてここの景色を見ると感動するでしょうね。

そんな、若者に比べ、擦れてしまった私だって、

この青空には、テンションが上がります^^が、

「初心忘れるべからず」ですね。


展望所


絶壁駐車場はパスして、草津温泉が見下ろせる駐車スペースに来ました。

ちょっと、もやってるかな?



いつもとは、違うアングルでカーブ主体に^^


草津白根


ここを通るときには、必ず撮ってしまいます。(車窓からですが・・・)




閑散とした、草津白根の駐車場。


山田峠




最近、よくやる窓からカメラを出しての撮影。

フロントガラス越しだと、どうしても写り込みや、発色が良くない感じがするので・・・・笑


雪の回廊


山田峠を過ぎて、回廊部分にやってきました。

思ったより、雪壁残ってますね〜。



アスピーテの雪壁に比べると、低いですが白いぞ!!

山麓駅から三叉路までが、夜間通行止めで、

例年より交通路量が少なく、排ガスで汚れないのかもしれませんね。


最高地点


定番の最高地点からの眺め。

記念碑前は、車でいっぱいで撮れませんでした。



お釜にも、暫くいってませんね。



例の鹿さんは雪から頭が出ていました。

さて、混んで来たので移動します。


渋峠はめッちゃ混んでいたのでパス。


渋峠先


アルプスが良く見えていたので、Pエリアにて、

横手山ドライブインは、混んでいそうなので、こちらへ停車。

何枚か写真を撮ってゆきます。










横手山ドライブイン


定位置での撮影。

ここに来たら、このアングルで・・・・でもやっぱり、看板。三角錐のほうが好きだな




サンセットポイントにて。



人が多すぎるので、そそくさと移動します。


木戸池


木戸池に寄ってみました。

実は、初めてだったりします。

実は、うちの相方。こんな感じの沼や池が苦手なんですよ。

なにかが、水中に居るように思えるんですって。

そして、引込まれちゃう感じで怖いのだそうです。



確かに、何かは居ますよね。

魚だとか・・・・・

さすがに、引込まれる事は無いでしょうけれどね。


ひこうき雲


青空に、]のひこうき雲が綺麗に・・・・

大気中の水蒸気が多いのかも。


渋滞


国道117号へ出るところにある、立ケ花橋。

この橋のかなり手前から、渋滞でした。さすがにGW。

このまま、直進、国道117号を突っ切り蟹沢トンネルを抜けて、

直に、国道18号へ。


18号を北上し、飯綱東高原入口交差点を左折。

暫く登って、県道404号へ

404号を南下し、大座法師池のところから県道506号バードラインへと進みます。


戸隠バードライン


思ったより、車は少ないですね。

GW最終日だからかなぁ?


この調子なら、鏡池とかも空いているかな?

っと安易に考えていたんですが、

戸隠そば博物館「とんくるりん」を過ぎ、県道76号へ入った途端渋滞。

戸隠の集落入り口に横断幕があって・・・

「戸隠神社 式年大祭」

とのこと、

ちょうど、今日5月6日は渡御の儀になっていて、大混雑。


たまらずに、郵便局前を左折。

県道36号を鬼無里方面へ。

こちら方面に来た車は私だけでした。


暫く入った先に、品沢高原との小さな看板があったので、

入って見ましょう。

林道を暫く登るって、川沿いに出ると・・・・


品沢高原


見事な展望。



西岳


インプも入れて撮りましょう^^

もう少し、登ってみましたが、ただの林道と化していたので、戻ってきました。

県道36号に戻り、ほんのチョットの所にあるここへ


伝説の谷


大望峠展望台。

ここも、すばらしい景色。

まさに絶景です。

南から北まで、約180度が見渡せる展望です。


えせパノラマ


飯綱山と一夜山(中央の山)の間に、アルプスの山々。

そして、その左には西岳。

すごいです。


ズーム


アルプス


真ん中の尖がってるのが、鹿島槍ヶ岳、右が五竜岳、左端が爺ケ岳。(だと思う・・・・)


インプ入り


ロードスターも^^


このとき、相方がこちら(私の方)に、カメラを向けています。



その写真がこれ↑

東屋もあり、車も8台くらい停められるスペースがありました。

私たちが、写真を撮っている間も、次から次へと車が入ったり出たり・・・


長い間、看板前を占有しているわけにも行かないので、退散します。



こいのぼり


大望峠を下ってくると、谷間にこいのぼりが^^

最近、どこででもやってますね〜


さらに下って・・・・


鬼無里


鬼無里の集落に到着。


いろはな


ここへ寄りましょう。

といっても、お茶をするわけじゃなく、2階のギャラリーを拝見します。

ここへ来る度に見て行くのが、恒例となっています。

ギャラリー鬼無里


今回は、写真展のようです。


作品


上手く加工されて写真と言うより、絵画のよう・・・・

十数点の展示ですが、

至極綺麗でした。


いろは堂







季節限定「のびる」を含め、

お昼代わりに、おやきを頂きました。

やっぱり、美味しい^^

おみやげも購入して、出発。


定位置


定位置には、寄ってゆきます。


土砂崩れ


花袖渓谷との分岐の先が、土砂崩れ!!

迂回路が設けられています。


白沢洞門


白沢洞門からの、北アルプス。

久々に逢えました。




しかし、青空はどこかへ行ってしまいましたね・・・・残念。



V字に収まる・・・・カワラさんの写真ね真似。

だが、青空ではない。




カワラさん曰く、ショートカットの道にて。





段差


先に進むと、大きな段差が・・・・

昨年(2014)11月22日22時8分頃、白馬村を襲ったマグニチュード6.7の地震。

それによって出来たと思われる断層。

向こうと、こちら側で約5〜60センチの高さの段差が出来ています。


松川大橋




橋からの眺め・・・・

青空がない

この後、野平へ登ります。


災害跡


これも、地震の爪あとでしょうか?


絶景グラウンド




集落手前のグラウンド。

カワラさんのレポにあったグラウンドとは違います。


ツーリングマップルの木


今日の目的地。

ここで、子の写真が撮りたかった^^

出来れば、桜が咲いている時期に来たかったなぁ〜



それに、晴れている午前中が良いですね。

ってことで、時刻もそろそろ午後2時。

帰りましょう。


段差U


野平から降りてきて、国道へ向かう道にも、段差が・・・

ここも50センチはありそうです。




マグニチュード6.7と言う、強大な力で押し上げられた側溝。

見事に逆V時になってしまっています。


段差V


県道33号。

ここも、かなり道がうねっています。

修繕されてはいますが、変な風にハンドルが取られる感じがします。


堀の内地区


昨年の地震で、家屋倒壊など被害が出た地区です。

傾いたままの家




潰れてしまった民家


これほどの、被害がありながら、犠牲者が一人も出なかったって、奇跡的ですね。

住民相互の助け合いが肝心なんですね。


県道33号を南下。

美麻で県道31号を長野方面へ。

国道19号手前の有料区間を回避しつつ19号へ出ます。

長野南バイパスには行かず、犀川の脇を行きます。


堤防上の道


道幅は狭いですが、信号が無いのが良いですね〜

このまま、突き当たりの県道34号まで行き、

その34号で、菅平へ駆け上ります。


この後、いつものように鳥居峠、長野原と通って

17時30分頃無事帰宅。



本日の
ルート及び主な撮影場所




走行距離 393.4`



本日のお土産^^




今日の教訓?(感想)

「天気は良いかと思ったら、後半曇ってきちゃいました。」

今回、榛名湖、志賀草津ルートでは、青空が綺麗だったのに、


白馬方面まで行くと、薄曇。

ですが、本当に何年かぶりに白沢洞門からの北アルプスに逢えました。

それに、前々から気になっていた

ツーリングマップルの木。

これだけで、満足でした。

しかし、災害の爪あとが至る所にあって、

福島など、東北もそうですが、

まだまだ、復旧には時間がかかるのでしょうか?

自分らも何かしなくてはいけない!

と、思う五十人でした。




ってことで、最後まで見ていただき

ありがとうございます^^











お出かけ一覧へもどる


トップへ