バレンタインディドライブ



2015年2月14日 土曜日

巷では、大手お菓子企業が仕掛けたチョコレートの送り合いが加熱する本日。

(と言う私も頂きましたが・・・・^^)

久々の、土曜休み。

風は強いが、まぁまぁのお天気。

今日は、一日中家でゴロゴロしていようかと・・・・・

思ったのですが、朝飯を食べて、小一時間TVなどを見ていたんですが、

やっぱり、出かけたくなってしまいました。

そんな訳で、相方の家事が片付いてからなので(手伝いましたよ^^)

10時半ごろ出撃。

バレンタインディとは全く関係のないドライブ開始です。

いつものスタンドでハイオク満タン。

ああっ!!またガソリン上がってる・・・・・泣

ちなみに、リッター139円・・・・


上毛三山パノラマ街道を南下。

相馬ケ原ぶどう街道にあるコンビ二へ寄ります。


赤城山


コンビ二の駐車場からの赤城山。

冬型の気圧配置のせいで、雪雲がかかってますね。


榛名フルーツライン


その後、榛名フルーツラインを通り、

県道154号⇒211号⇒215号⇒48号⇒216号と走り、

安中市立細野小学校の裏手にあるここまで来ました。


ろうばいの郷HP




「ろうばいの郷」です。

無料駐車場へインプを停めて、いざ散策。

入場料400円。

と思いましたが、あまりに風が強いのでキャンセル。

決して、入場料をケチったわけではありませんよ。


インプの中から蝋梅を撮ります。


蝋梅




少し、変色してきていますね。満開の次期は過ぎてしまったようです。

ホームページによると、園内には1200株1万2千本の蝋梅が植えられているそうです。

訪れた次の日には、閉園したようですね。


この後、国道18号へ出て、碓氷バイパスを駆け上がります。



浅間山


めずらしく、浅間山に雲がかかっていません。

これが、40分後佐久まで来ると・・・・



雪雲がかかり始めました。



ちゃたまや




 

佐久に来たら、「ちゃたまや」です。

前回の訪問で、とても美味しかったので再訪です。

プリンとシュー、それにドーナッツを購入。

保冷剤は1時間しか持ちませんが、この時期のトランク内なら大丈夫でしょう。



その後、望月から白樺湖方面へ。


県道152号(雨境望月線)


雪も無く乾燥路面。

ちょっとスノーロード期待していたのに残念。


県道40号(諏訪白樺湖小諸線)


県道40号へ合流。路面は見てのとおりです。

電光掲示板に、嫌なお知らせがあったような・・・・・・



蓼科第二牧場脇まで登ってくると、一面圧雪路面に^^

しかし、ここからは、直線が多いんだよね〜


女神湖


女神湖に到着しました。

くるくる やってます〜〜いいなぁ〜


氷上ドライブ


インプ


BRZ


86


エボXとインプ


A4かな?


マイインプ


氷上ドライブを撮っていたら、強い北風のせいで、体が冷えてきます。

体が冷えると、生理現象・・・・

女神湖センターへ。



つらら


巨大なつらら・・・・


センターの中に入ると、あったかい〜^^

ここはトイレだけの使用が出来ませんので、

ソフトを買おうとしたのですが、相方も私もカメラしかもって来ませんでした・・・・阿呆や

致し方なく、インプまで財布を取りにもどります。


ソフト


ブルーベリーソフト^^

ジェラートのようにサッパリしていて、相方好み。

以前にも書きましたが、相方は濃厚タイプはだめなんです。

ですから、買うときは必ず「濃いですか?」って、聞きますね。





途中まで食べ進めると、真ん中に穴が・・・・・・^^


つらら U


つららの先が、鳥の足のようになってます。

北風のせいでしょう。



時刻は既に15時近く。

そろそろ、遅いお昼を食べにむかいましょう。


白樺湖まで行き、大門街道(国道152号)を上田方面へ下ります。



鹿


とある、カーブに鹿が!!



こちらを凝視したまま、動きません。

危害を加えられるか?否か?判別中なんでしょうか?

周りの木は、皮を食べられてしまっています。お食事中だったのかな?

暫く、にらみ合いのあとこちらが先に動き出しちゃいました。

鹿の勝ちです。


利休庵(食べログ)


 

白樺湖といえば、ここ「利休庵」ですね。

今日は、十割蕎麦もあるようです。


十割そば(970円税込)


かき揚げ天ざる(1480円税込)


かき揚げ〜♪


相変わらずの、高さです。

高さがわかるように、ウェットタオルを置いてみました。

15センチ以上あります。

かき揚げ丼ですと、この下にどんぶりが入るので、20センチは越えますね。


かき揚げは、相方と二人で頂きました。

美味しかったです〜





ビーナスライン


 

雪崩発生の為、車山から先全面通行止め!!

蓼科第二牧場手前のちいさな掲示板にも出ていました。

まぁ、どこまで行けるか行って見ましょう。


雪もっこリ


前を走る「鳥取」ナンバーが、ゆっくりなので周りを見ながらの運転です。


回廊


対向車も多いので、安全運転。

対向車はスキーを積んでます。車山スキー場までは行けるようですね。



車山高原


高原のロッジ。二階の屋根からのつららはすごいです。


後光?


ちょうど日陰に入っているので、陽光が後光のようにさしてます。


通行止


車山高原スキー場から、200m程登ったところで、通行止め。

一枚まえの「後光?」の写真、左下にバスが写ってますが、車はそこまで、

バスが、行くてを阻んでしまいましたので・・・・・


バスの運転手に、どの辺りで雪崩があったのか聞いてみたが、解らないとの事でした。



蓼科山


通行止めの場所からの眺め。

あ〜あ、霧が峰まで行きたかったなぁ・・・



白樺湖を見下ろす駐車場


仕方なく戻って、白樺湖展望駐車場(勝手に命名)に。

しかし、除雪した雪の壁が展望を邪魔してます。



蓼科山と白樺湖


仕方なく、雪壁に上って、白樺湖を望みます。

ちょうど雲がかかってきてしまいました。


雪もっこりとインプ


雪が綺麗です。


へんなおじさん


今は、α100とα700の二台体制なので、私の知らないうちに相方に撮られてました。


で、このときの写真がこれ↓




蓼科山


これ↑も、相方撮影。山頂付近に、雲の影が掛かってしまった・・・・・



これも相方撮影。たまたまISOをいじったようです。


時刻は16時10分。

そろそろ、帰路につきましょう。



ビーナスライン、雪崩れ通行止め解除になったらまた来るよ〜


って、ことで、大門街道を上田方面へ下ってゆきます。


救急車


エコーバレースキー場入り口から少し先で、ピーポー車(救急車)に追いつきました。

路面がこんな状況のせいか、制限時速以下の走行・・・・

まぁ、救急車が事故っては、元も子もないですからね。

それにしても、超安全運転です。私たちの後ろにはすぐに長蛇の列が・・・・・

かといって、抜くわけにも行かず、おとなしく着いて行きます。


結局、国道142号との信号まで、ず〜〜と、ついて行く事となり、これほど長く救急車の後ろに着いて走ったのは、初めてです。

国道142号との信号が「赤」だったので、私たちは停車。

当たり前ですが、救急車は行ってしまいました。



この後、丸子から県道へ入り、上田、東御を抜け

浅間サンラインへと進み、県道94号を駆け上ります。



地蔵峠


湯の丸スキー場前を過ぎ、群馬県へ。

群馬へ入った途端、圧雪路面です。

下りなので、慎重に且つ大胆?たまに、左足ブレーキを使いながら降りてゆきます。

左足ブレーキ・・・なかなか、上手く出来ませんね〜。


国道144号まで出ると、路面には全く雪がありません。

しかし、時間が時間なので、凍結に注意して行きましょう。

この後、長野原、中之条通って


19時30分頃無事帰宅。



本日の
ルート及び主な撮影場所




走行距離 307.9`



本日のお土産^^




今日の教訓?(感想)

「天気もよく、スノーロードも楽しめて良きドライブでした。」

今回、霧が峰まで行きたかったんですが、まさかの雪崩れ全面通行止め。

これも、自然相手なので致し方ないことですね。

もう少し、雪道を走りたかったですが・・・・・

主要国道は、除雪&融雪剤散布が行き届いているので、

降雪から1日〜2日で、路面の雪は消えてしまい、おまけに車を真っ白に汚してくれます。

真っ白な雪道、今シーズンあと何回走れるかな?

乾燥路面ばっかりだと、スタッドレスも減るし、

まだまだ、何回かトライしてみたいと思う五十人でした。


ってことで、最後まで見て頂き

ありがとうございます^^



お出かけ一覧へもどる


トップへ