仙台ライブ&ドライブ




2014年12月6日土曜日〜7日日曜日


6日土曜は、午前中だけ仕事。

終わって、速攻家に帰り、支度をしてインプに乗り込む。

12時半ごろ出発。

最寄のインターから関越自動車道へ。


北関東道、東北道へと乗り継ぎ約4時間余り

途中、国見あたりは吹雪でしたが、何とか無事にやって来ました、森の都「仙台」。


早速、予約をしていたホテルへ


仙台リッチホテル国分町


インプは隣の機械式駐車場(ホテルの契約駐車場)へ入れてあります。


ここのホテルを選んだ理由は3つ。

@ライブ会場に近いこと。

A車の駐車が出来ること。

B価格的に安いこと。

って言うことが条件でした。

@は、ライブ会場の「Rensa宮城」まで、徒歩3分程。

Aは、契約駐車場があり、予約時に通知済み。

Bは、セミダブル部屋2名使用で9,500円(税込み)。


と言うことで、チェックインし、部屋に荷物を置いて・・・・



こんな感じの部屋でした。

ライブの開演時間が早めの17時なので早速出かけます。

会場入り口に着くと、既に入場が始まっていました。

私たちが持っていたチケットNoは、D#

並んでいる人に、今の入場Noを聞いたところ、既にE。

急いで、入場します。

カメラは、ホテルへ置いてきましたので写真はありません。


え、、?誰のライブかって?



そうです!!Lecca!!!

Leccaさんの、「LIVE TOUR 2014-2015 toughVillage 」Dj SET の最終日。

会場に入ると、熱気ムンムン^^

DJが、既に演奏を開始しています。

程なくして、Leccaさん、登場!!観客は最高潮〜!

曲々の合間に、面白いトーク。

努(オンナマタヂカラ)のお二人のダンスレッスンでは、

Leccaさんが100点満点。我々観客は200点だそうです^^

そして、スペシャルゲスト、シンちゃんこと、CIMBAさん。

オールスタンディング約2時間半余り・・・

いい汗かきました^^

楽しかった〜〜^^

写真が撮れれば、詳しくレポ出来たんですが・・・・・


会場から外へ出ると・・・・

もさもさと、雪が降っているじゃないですか!

汗で下着が濡れているので、そそくさとホテルへ。



ホテルの窓から・・・窓の曇りが取れません・・・


風呂へ入って

そのまま、ビールを飲んで、寝てしまいました。


翌朝、4時に目が覚めたのですが、車の出庫が7時からなので、二度寝。

6時半には起床、相方は未だ寝ていたので

TVを見たりしてでうだうだしてました。



仙台の朝。天気は良さそうです。

昨晩の雪が中央分離帯に積もっていますね。

結局、チェックアウトしたのが8時。

今日は、ゆっくりと下道で帰りましょう。



青葉山入り口


大橋


広瀬川に架かる大橋のたもとにて。

ここで、相方が「松島」に行きたいと言い出した。

もう、何年も行ってないし、せっかくここまで来たんだから・・・・との事。

Uターンして松島を目指します。

仙台市内を抜けて、県道8号を進みます。


サイコー


渋滞を避けるため、県道を選んだのですが、結構混んでる。ストップ&ゴーの繰り返し・・・・

で、とある交差点で見つけた「サイコー」!!


この後、給油。

セルフでハイオク157円。

県道8号線をどんどん進み、松島海岸IC近くの交差点を右折。

県道144号線へ。

チョット道を間違えて、大回りをして県道27号「奥松島パークライン」へ進みます。


防波堤




宮戸島へ渡る少し手前のパークライン

海沿いの道脇に、高さ10m近くの防波堤が建設中。

右側が海です。



宮戸島へ



宮戸島に渡る橋(宮戸島側から)



橋台が残っています。



手前に震災前の橋がかかってたんですね。

グーグルのストリートビュー(2011年7月撮影)で見ると、震災時の津波では流されていなかったようですが、



耐久性に問題があったのか、仮設の橋に変わっています。

未だに、そのまま残っている建物も・・・・







ストリートビュー(2011年7月撮影)を見ると、もっと悲惨な状況だったようです。

寒風吹きすさぶ中、絶対に忘れてはいけない事だと思いました。

震災は日本中どこでも起こりうる事です。

実際に当事者になる可能性があります。

震災による大きな傷跡。

復興も地道ながら進んでいる。

しかし、我々は気持ちのどこかで、「過去」に成りつつある事が否めません。

今こうして、現地を訪れてみると、まだまだ震災が「未だ現実である事」を実感させられます。

報道などはもう全くといって震災を取り上げません。

もっと、詳細な復興の進捗状況を伝え、人々は考えるべきでしょう。

特に政府は、復興に対して真摯且つ迅速な対応をし、

これから起こりうる災害などに対し、もっと具体的な処置、対策を行なうべき。

そして、全国民に「東日本大震災の復興は未だ終わっていない」事を知らしめるべきです。

被災された方、犠牲になられた方達には申し訳ないですが、

負の教訓として、最大限生かすのが、政府の責任だと思います。









と、真面目なことを、書いてしまいましたが、

そう思ったのは事実ですので・・・・



さて、宮戸島に渡って、助手席の相方が写真を撮りまくっています。

何枚かご紹介^^



窓ガラス越しに撮ったので手が映りこんじゃってます。



ホタテの貝殻。牡蠣の稚貝を採るための仕掛けですね。



手前の、箱が無ければなぁ〜・・・・



松を撮ったらしい・・・この他、松を撮ったららしい写真が10枚ほど・・・・汗

そんな中で、これは面白い。



これは、写真がと言うより被写体がいいんでしょう^^


月浜民宿街と書かれたアーチの前を過ぎ・・・

月浜民宿街は、殆んど家がありませんでした。

新築が、何軒か・・・・

その先に、仮設住宅が建っています。未だに仮設住宅暮らしのようです。


海岸


月浜の先の海岸。





陽の光がまぶしい。



漁港


奥に見える防潮堤が、新しく高くなっているようです。



正確には解りませんが、鹿島漁港。



きりとおし


切り通しと呼べるかどうか?

鹿島漁港から、室浜へ抜ける細い道。




この後、来た道を戻り、パークラインへ



松並木


東名運河沿いの松並木。



そして、ここにも・・・・・傷跡が・・・・



アパートでしょうか?

丸3年以上そのままってことですよね・・・・




復興の兆し


JR仙石線の高架橋。

陸前大塚駅と東名駅の間にある高架橋です。

未だこの区間は開通していないので、復興が急ピッチで進められています。

2015年6月には開通予定だそうです。



国道45号へ出て南下します。

松島


日曜日とあって、松島海浜公園のあたりは、大混雑。

先ほど訪れた奥松島とは大違い・・・・

余りに混んでいるので、パス。



さらに、南下します。

ちょっと、脇道へ



脇道からの展望


さらに進むと・・・・


瑞鳳ヶ丘



東屋からの眺め


周りの木々が大きくて、余りよい展望とはいえませんでした・・・・汗


インプ


相方は、爆睡中!!

自分から松島へ行きたいと言ったのに、起こしても起きません・・・・汗

仕方が無いので、停まっては写真を撮りを繰り返し・・・






そんなコトをしているうちに、なんと!!









200000キロを越えてしまいました・・・・・・・

ぞろ目を狙っていたんですが・・・・給油したときまでは気にかかけていたのに・・・・汗

すっかり、忘れていました・・・・涙。



そんな訳で、国道45号へ戻ってきました。

再び南下。

塩釜市に入って


塩釜市水産物中卸市場


ここも大変な混雑!!



食堂でお昼を頂こうと思ったのですが、混雑。

基本的に並ぶのが嫌いな私。お土産だけ購入して、出発。

結局、お昼はコンビ二のおにぎりになってしまいました・・・・涙



さて、時刻も12時近く。

本格的に帰路につきます。

国道45号線から国道4号へ


国道4号をひたすら南下します・・・・が、渋滞とまでは行かないがMAX40キロ走行。

遅々として、進みが悪い・・・・



蔵王山


雪雲がかかってます。

白石市を過ぎ、福島県へ


4号線の流れが悪いので、福島市で国道115号へ

会津方面へと向かいます。

土湯峠


さすがに、圧雪路面となって来ました。

磐梯山


磐梯山も雲の中です。


休憩




スタッドレス


5日の金曜日にスタッドレスに履き替えて正解でした。

せっかく、履き替えたので雪道も走りたいですからね^^



猪苗代まで降ってくると、路面に雪はありません。


雪化粧


周りの木々が雪化粧して綺麗です。

この感じだと、つい数時間前まで降雪していたのかもしれません。



夕日


猪苗代湖畔からの夕日。



この後、会津まで行き、国道121号を南下。

10台くらい前にトラックがいて、数珠繋ぎで低速走行。

栃木に入るまで、トラックの後ろでした・・・・・・


その後、日光を経て金精峠へ

金精峠はモチロン圧雪路面。

ちなみに、金精トンネンルでの気温



で、群馬に帰ってきました。


20時40分頃無事帰宅。


本日(7日)のルート




走行距離 839.0`



本日のお土産^^
写真撮り忘れ

生牡蠣、笹かまぼこ、油揚げ、etc...





ってことで、最後まで見てくれた方

ありがとうございます^^






お出かけ一覧へもどる


トップへ