紅葉狩りプチドライブ



2014年10月19日 日曜日




昨日、今日と朝からピーカンの晴れ!!

だが、本日は道路愛護(道普請)があり、お出かけできそうもない・・・・涙

8時30分から、組内の皆さんと作業。

道路の清掃と、除草。道にはみ出した木や竹の伐採。

竹薮に入って竹を切ってたら、バカが全身にくっ付きまくり・・・・

バカに付くバカ、バカバカ・・・

皆さんが、真剣に作業したおかげで、約1時間チョットで作業終了。

時刻は10時前。

そうなれば、この好天にお出かけしない手はない!!

急いでシャワーを浴びて、出撃だ!!


ってことで、自宅を10時20分ころに出撃。

いつものスタンドでハイオク満タン。

ただ、目的地を決めていないので、紅葉がありそうなトところへ向かう。

そうそう、相方はお仕事なので、今回はソロドライブです。




渋川から、県道35号(渋川東吾妻線)通称日陰道を進みます。

今回、久々にみんカラアプリの「ハイドラ」を起動させてみます。

いつものように、原町へ入る橋の手前を左折し、リンテック前の町道を通り、県道28号(高崎東吾妻線)へ。

厚田の交差点で右折して、吾妻川を渡ります。

岩棚山


お馴染みの、岩棚山。

この辺は、紅葉まだのようですね。


その後、国道145号へ出て、草津方面へ。

岩島駅前交差点を、左折し県道へ

県道375号(林岩下線)


ここまで来たら、「ハイドラ」が固まってしまい、動きません。暫くほおっておきましょう。

やはり、前世代のタブではダメなんでしょうか?

写真に話を戻すと、JR吾妻線の橋脚がなんとも言えませんね。


この後、県道を進み、新湯河原駅前を通過し、暫く行くと


工事中


トンネルの出口で、工事中です。

工事区間は、約300mくらいでしょうか、片側交互通行となっています。

工事終了すれば、良き迂回路となりそうです。


不動大橋(湖面2号橋)


不動大橋を渡って、再び国道145号へ戻ります。

不動滝のビューポイント(橋の上)は、黒山の人だかりでしたよ。


不動大橋からの紅葉


ここまで、来るとすこし山が色付いてきました。


その後、大津交差点を直進、国道292に入ります。


道の駅「草津運動茶屋公園」


トイレ休憩に寄ったのですが、満車で停めるところがありません。

仕方なく、充電中のリーフの前へ駐車。

チョットの間だけなので、許してね。




志賀草津ルートの紅葉




窓から、カメラを出してのショット。ぶれてしまいました・・・・汗









山麓駅


山麓駅もスルー

国道292号志賀草津ルート




危険地帯の舗装が新しくなって、走りやすい^^





それにしても、いい天気だぁ〜^^

何気に、エイトも写りこんでるし・・・・・笑



バイカー


250ccのバイカー、キャンプ道具一式積んでるのかな?

ソロバイクキャンプなんて良いですね〜


白根山


待避所


草津白根の駐車場脇に待避所が設置されていました。

多分、監視員用だと思います。


閑散駐車場


草津白根駐車場。皆様もご存知のように入山規制の為、全く人がいません。

例年なら、ここの駐車場へ入るための駐車待ち渋滞が発生するんですが、

今年に関しては、渋滞は皆無。

ここまで、登ってくるのにも快走です。

ただ、途中の駐車スペースは、何処も満車の状態でしたが・・・・


山田峠


万座への分岐を超えて、山田峠。

走る車は、ご覧のとおりまばらです。

山田峠でこれほどの快晴は初めてかもしれません。

車は少ないし、天気は良いし、テンション上がりっぱなし^^

でも、何処にも停まらずに、車窓からの絶景を楽しみます。


最高地点も、満車の状態なのでパス。


7度


渋峠の、気温7度。

しかし、窓を開けて走ります。(ヒーターかけてます。)




北アルプスが霞んでますが、かろうじて見えてますね〜


満員御礼


横手山ドライブインも、ご覧通り・・・・・スルーします。


長野県側の紅葉




志賀高原、蓮沼の手前で県道471号(奥志賀公園線)へと右折。



奥志賀ゴンドラ


給油したスタンドから、ここまでノンストップ。

少々休憩をしましょうか^^

ゴンドラの山麓駅には、無料休憩所がありました。

おトイレだけの心算だったので、カメラを車に置いて来た為、写真はありません。



さて、スッキリしたので先に進みましょう^^


県道471号(奥志賀公園線)をもう少し行くと、

↑野沢温泉・木島平

の看板があり、そのまま直進します。


県道502号(奥志賀公園栄線)


道路状況は、良いです。1.5車線位の道が続きます。

雑魚川沿いを縫うように進んでゆきます。


紅葉の壁


写真だけ見ると、行き止まりのようにも見える。

鮮やかな、紅葉だ。





実は、カーブしてます^^


栄村


雑魚川に流れ込む、支流を渡り栄村に入りました。


橋から


水の流れが綺麗です。


木島平村


村境を越え再び木島平村へ入った先のPスペースにて。


流れ


ススキ


ススキが、陽光を浴びて輝いています。


カヤノ平


県道502号からはずれ、カヤノ平に到着。



みん友の「ぱじぇら〜」さんの、定番キャンプ地です。

1グループだけキャンプしてました。



初めて、訪れましたが良いところですね〜



このまま、進めば国道403号へ出られるようなのですが、インプだと心配なので引き返します。





カヤノ平!また来るよ〜。今度は朝がいいかなぁ?


県道502号へ戻り、野沢温泉村方面へ

斜光


林に陽光が斜めに入って、なんともいえない景色を作り出す。


適当な所(広くなっているところ)で、インプを停めて・・・・







試行錯誤しながら写真を撮ってみます。

性格的に、せっかちなのか落ち着いて撮っていられません。




記念碑


「念記工竣道林賀志奥」と書かれています。

そうです、本当は右から読むんですね。

記念日が入っていなかったので、いつ竣工したのか?記念碑がいつ建立されたのかは不明。



絶景ポイント


記念碑から、少し先へ行ったところの開けた場所です。



栄村方面が良く見えます。








スキー場


絶景ポイントの先から降り始め、暫くした所のスキー場ゲレンデを横切る道。



さらに、降りて・・・・



サンセットポイント


サンセットポイントとではなくて、ひとつ先のカーブ。

私はサンセットポイントよりここの方が好きですね。



野沢温泉村を見下ろします。



ススキも丸まって来ています。もう穂が飛び始めますね〜^^




野沢温泉街を通り、気になったものを見つけたので寄り道。

野沢温泉村役場


役場にインプを停めて・・・・


野沢菜の妖精?


気になったものは、これです。

役場の前の広場?にありました。

何だろう?


太郎!!



プレートをみると、「乙女 岡本太郎」とあるじゃないですか!!

乙女のモチーフだったんですね〜。

やっぱりゲージュツ家が作るものは、違う!

と、解ったようなセリフを吐いてみるが、全く理解していません。

私には、どう見ても、野沢菜の精が「だめー」ってしているようにしか見えない。

ひょうきん族の神様のように・・・・←解る人は40代以上?



野沢菜


野沢菜も、植わっていましたよ^^




この後、県道353号(野沢上境停車場線)を通り、国道117号へ

国道403号の赤い橋を渡り北上。



大樹


国道403号が伏野峠へのT字路にある、大樹。

高さは、20m以上あるだろうか・・・・


ドリカム状態?


よく見ると、一本のぶなの木?と2本の杉が寄り添ってます。

正に「ドリカム状態」(死語)。
スミマセンおじさんですから許してね

今なら、「いきものががり状態」かな?


先のドリカム状態(T字路)から、直進県道408号をちょっと行くと・・・


お地蔵様


手を合わせて、お参りします。

ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが・・・・この六地蔵は↓のとおり(爆)



この看板、前に来たときはなかったなぁ。







ご利益が、あるように再度、手を合わせて、お祈りしました。


再び、国道117号を北上。

電車


電車が見えたので、脇道へ。望遠でパチリ。




そのまま、裏道(生活道路?)を通ってJR飯山線の森宮野原駅へ裏から行きます。

標柱


工事中でした・・・・

何の標柱かと言うと



(みん友の「pr-sachi」さんのブログから写真をお借りしました。)

「日本最高積雪地点」の標柱です。

7m85pの高さの標柱なんですよね〜

工事中だったのは残念・・・・



道の駅「さかえ」


森宮野原駅からちょこっと走り・・・道の駅「さかえ」へ

ここへ寄った目的はモチロン

ソフト


「えごま黒蜜ソフト」!!

甘いソフトの上にまた甘い黒蜜が・・・・・でも、意外とサッパリ美味しいんです。

えごまのトッピングが良いのかも知れません。

コーン以下は、普通のソフトクリームになってしまうのが残念なんですが・・・

相方にお土産を購入して帰路につきます。


帰り道はいつものルート。

国号117号を北上。十日町で国道353号へ右折。

この国道353号は、土砂災害で暫く通行止めだったのが、10月10日から昼間の間だけ通れるようになりました。




夕やけ


国道353号からの夕焼け。既に日没してしまい、夕日は撮れませんでした。

アップ


飛行機雲が、良いです^^


土砂崩れ




災害の現場です。

片側交互通行となっていました。





この後。石打で国道17号へ出て、

三国峠を越えて群馬県へ




18時40分頃無事帰宅。



本日の
ルート及び主な撮影場所

より大きな地図で 2014-10-19 を表示






走行距離 301.9`



本日のお土産^^




今日の教訓?(感想)

「天気もよく、紅葉三昧の良きドライブでした。」

今回、道路愛護と言う地元の行事が入っていたので、

お出かけはムリかな?と思っていたのだが、

思った以上に早く終わってw出かけることができました。

また、お天気も
思った以上に良くて・・・・

紅葉もそうですが、道路状況も
思った以上に良くて^^

何もかも、
思った以上に良かったので

最高でした。






ってことで、最後まで見てくれた方

ありがとうございます^^







お出かけ一覧へもどる


トップへ