めざせ北アルプス絶景ドライブ
其の弐

2013年7月15日 月曜日(海の日)


鬼無里をあとにして、

嶺方峠を登ってゆく。

ここは、相変わらずの林道だ。

鬼無里から、白馬まで道幅拡張をするとしたら、相当な経費と時間がかかるだろう。

国や県の役人さんは、峠をぶち抜くトンネルにしてしまうだろう。

そうなれば、この峠もいづれは廃れてしまう。

などと考えながら。。。。

標高を稼いでゆく

そして、いよいよ^^



白沢洞門


このトンネルを抜けると、

北アルプスが、
ど〜〜ン

見えるはず(((o(*゚▽゚*)o)))


北アルプス


どーんと、雲が掛かっています゚(゚´Д`゚)゚



意気消沈・・・・・


せっかくここまで来たのに〜〜

神様の意地悪!!

本当に、ここ何回もアルプスを、見ていないあぁ〜

なんでしょうね〜


それは、私が曇男だからでしょう(汗)



まぁ、天候が相手なので仕方がない。

意気消沈しながら、国道406号を下って行きます。





白馬の市街地?の手前にある


大出公園


先日、TVにも出ていましたね。

その割には、混んではいませんでした。

吊り橋に一番近い駐車場は小さくて、10台ぐらいしか停められません。

ちょうど1台分、空いていました。(ラッキー^^)

停っている車を見ると、地元ナンバーがほとんどです。

それほど、大きくない公園っていうか、ちっちゃな公園って言ったほうが正解か。

車を停め、散策開始。

1キロちょっとの、遊歩道は今回パス。

曇っていて、アルプス展望は望めないので・・・・


涼風が吹く木陰


吊橋は駐車場のすぐ横なのですが、生理現象のため、ちょっと周り道。

休憩所の、後ろ側から吊橋を眺めます。




大出吊橋



姫川に架かる大出吊橋を渡ります。

この高さなら、高所恐怖症の私でも、大丈夫。



茅葺き屋根


立派な、茅葺き。

築100年以上なのでしょうね。

手入れも、しっかりしてあります。

民家なので、普通に生活しているようですね。


かっぱ亭


吊橋を渡って正面にあるのが、かっぱ亭。

蕎麦の生地を使ったピザがあって、醤油をかけて頂くんだそうです。

お昼と、おやきを食したあとなので、お腹いっぱいなのと、

今日は、ソロなので食べませんでした。

あとで、相方に何を言われるか解りませんからね。

相方と来た時に、食してみたいですね。


マンホールとせせらぎ
 

かっぱ亭の前にも水車がありましたが、道の両脇にはきれいな水が流れていて涼を誘います。

それと、白馬村専用マンホール。

北アルプスと、キスゲのデザイン。

道にいくつかマンホールありましたが、全部これでした。



道なりに、歩いてゆくと



水車小屋


ここも、水が綺麗だ。

水車が勢いよく、廻っています。


小屋の中で、そばでも突いているんでしょうか?

そう思って、覗いて見ると

小屋の中は何もありませんでした・・・・・汗

負荷がかからないから、こんなに勢いよく廻ってるんだ。





小径
 

公園内の小径を、つらつら歩きます。

葦があったりして、深緑が多くていいです。


やがて


姫川と大出吊橋


本当?ならば、「北アルプスと大出吊橋」ってタイトルになるはずだったのに・・・

非常に、残念!!



休憩所


再び、吊橋を渡り、袂にある休憩所

茅葺きの旧家風です。

 



中は、少々埃っぽい・・・・・

休憩はしませんでした。

遊歩道一周してくれば、となりの茶屋で一服って感じだったんでしょうけれどね。



大出公園を後にし、

国道には出ないで、白馬駅東側の、快走道路(名前はわかりません)を南下。

天候がよけれは、青鬼地区へ行こうと思っていたんですが・・・・パス。

途中から、国道148号へ

車窓から

曇天


一定の標高から上は、雲が掛かってます。



道の駅「白馬」
 



車を停めるところがありません・・・

やっとこ駐車し、店内へ

店内も、混んでいます。

お土産を買って、そそくさと退散。

時刻はそろそろ午後2時。帰路へ就くとしましょう。


国道から外れ、安曇野アートラインへ

アートライン
 

アートラインらしく、意味不明のオブジェもありました。


再びアートラインは国道へ


国道148号
 

青木湖3号2号1号トンネルを抜け、青木湖。


青木湖畔へ下る道を青木湖畔とは反対に進みます。

県道324号


県道とは名ばかりの道でした。すぐに林道となって、

行き止まりになりそうな感じの道を下って行きます。

まだ、下りだから安心できますが、これがガンガン上っていると、不安になりますね。

約4キロの林道を走破し、県道33号へ出ました。

県道31号(大町街道)を東進。

白馬長野有料道路には進まず、手前で旧道へ

国道19号へ出て、長野南パイパスから

長野IC方面へ


県道35号
 

地蔵峠を通って上田方面へ向かいます。

ステンレスローリー


途中で、牛乳を運ぶステンレスローリーの後ろにつきました。

やっぱり、車間が詰まってしまうなぁ・・・・・・

だっで、自分が運転している車をリアルタイムで、見られるってこと

そうそう、無いですからね。

峠の頂上付近の、広くなっている所で、道を譲ってくれました^^

ありがとうございます〜〜



 

地蔵峠を通って、国道144号鳥居峠を通って

群馬に帰ってきました。



ってことで、今回北アルプスを見に行ったにもかかわらず

曇男の宿命か

北アルブスとは、ご対面できませんでした。

これでは、ストレスが溜まってしまいます。

またいつか、必ずリベンジだ!!






ってことで、読んでくださった皆様

ありがとうございます。




















































と、言いつつ、やはりアルプスとご対面できなかった鬱憤もあり

群馬に入ると、雲は多いが良い天気だし

時間もまだ早いので、ちょっと寄り道。

嬬恋パノラマラインへ。

前回、北ルートのバラキ湖周辺を探索したので

今回は、南ルート。


キャベツ畑



冬と同じ場所で


雪がある時と、全く違う感じですね〜

今回、この奥を探索です。


この先には、ペンションが何件かあり、その前を通り過ぎます

道なりに登って行きます。

農業用道路
 

写真でもお分かりのように、傾斜が結構あります。


暫く道なりにゆくと・・・・・・


良道発見



良い感じ



早速、撮影開始。

農作業をされている方もちらほら・・・

 

場所を移動しつつ・・・・



芽と雲とクルマと山



キャベツの赤ちゃん
 

浅間山とインプ



浅間山とインプU



収穫待ち
 


バックビュー


ひとしきり、撮影して、満足。

鬱憤も晴れました^^

ってことで、今度こそ帰路へ

二度上峠
 

前の2台、静かなるバトルを繰り広げていました^^


ついでなので、ここにも・・・寄り道^^

榛名湖


本日2度目の、榛名。

朝は写真ほとんど撮らなっかたので・・・

定位置で^^


定番直線


夕暮れが迫ってきます。

もうすぐ、ゴールデンアワーですね^^

スタート地点


一応、スタート地点も、網羅。

今度は、マジに帰ります。


いつものスタンドで給油して

19時ちょっと過ぎ頃無事帰宅。






本日の
ルート

より大きな地図で 2013-07-15 を表示






走行距離 434.9`



本日のお土産^^




今日の教訓

「会いたいと思うほど、会えないのが絶景なり」

今回のお出かけは、雪渓の残る北アルプスが見たくて行ったのですが
肝心のアルプスが隠れてしまっていて残念。
ほかにも、キスゲ堪能ドライブも考えたんですが・・・
でも、最初と最後は好天だったので
良しとしましょう。









ってことで、最後まで見てくれた方

ありがとうございます^^







お出かけ一覧へもどる


トップへ