磐梯(有料道路無料開放)・大内宿U



ってことで、
有料道路無料開放走破第三弾


大御所の磐梯吾妻スカイラインです^^

国見台展望台


磐梯山が、やっとこ見えています。

ゴールドラインは磐梯山の向こう側。

結構離れているんですね〜^^

高度を上げていきます。

いつもの地点で

走ってきた道を見下ろします。

雲が幻想的


インプを入れて写真を撮りたくて、

あーだこーだしていると、

PC(パトカー)が下ってきました。

運転していた、おまわりさんと、目が合ってしまい

路駐・・・・やばい・・・・・

でも、そのまま栃木県警のPCは行ってしまいました。

ん?栃木県警?

ここって、福島でしょ?

震災復興のため、応援?

観光道路に?

??????


写真撮っておけば良かった^^

もう少し登って

湖見峠


湖見峠(うみみとうげ)とは、言いますが

霞んでいて、湖は見えませんでした。

最高地点では、車が多くて停まれません。

やっぱり、早朝のほうがいいですね。

噴煙?蒸気?が見えてきました^^



有料道路無料開放走破番外編

浄土平駐車場


舗装された方の駐車場は、ほぼ満杯。

それでも、ところどころ空いていたので、

さりげなく、GDB-Fの隣に^^

個人的感想ですが、鷹の目より、涙目のほうが

創りが過激?なように感じる・・・

中身は別として^^


浄土平看板と私

風が強くて、寒いのでトランクにあった
ジャケットを着て・・・・

でも、麻なのであまり防寒は期待できません^^


吾妻小富士の看板前は、撮影の順番待ちだったので

日本の道100選の碑


この碑って、選ばれてる全部に在るんでしょうか


他では見たことないんですが・・・・・^^

ただ、見逃しているだけ?

小富士に登ります。


途中から見下ろすと


噴火口


定番の直線道路


ここから右を見ると・・・・


見事な雲海

時間的に朝霧じゃなく、本当の雲^^


雲海と私


雲海のはるか向こうにうっすら見えるのは?


わかりません

晴れていたら、マジにすごい景色だったでしょう

でも、曇っているからこそ、この雲海だったのかな〜^^

この後、あまりに寒いので、そそくさとインプにもどり

定番のヘアピンや直線は、通行量が多いのでパス。

火星地帯を抜ける

カーブを曲がった途端に

先ほどの、雲海に突入!!


前が見えない〜〜

前に車がいて、運転はチョット楽^^

助かった

この霧の為、展望台やつばくろ谷は全て

白い闇の中。

特につばくろ谷では、視界2〜3mでした。

降りきった所のGSで、給油し

国道115号を猪苗代方面へ

猪苗代湖から国道49号〜国道118号

国道401号〜県道72号〜県道131号と行き

大内宿へ


大内上のバス停のある無料駐車場へ^^

すでに時刻は午後2時半を廻っているので、

腹ペコ^^

宿に入って、木の看板が気に入ったに店に入る


早速、一本ねぎ蕎麦とねぎ蕎麦を注文


おなかが空いていたので、写真を撮る前に盛り付けを壊してしまいました^^

手前が一本ねぎ蕎麦。白髪ねぎが乗っているのがねぎ蕎麦。

結構、おいしく戴きました^^


大内宿の風景


午後3時すぎなのに、人が多い^^


旅籠と相方


資料館


かやぶきと火の見


定番の、鎮守様の横から大内宿


時間も午後4時近くなってきたので、帰路に着きます。

県道131号を下りながら、

GWとき、この辺で諦めUターンしたことを思い出し、

今回、大内宿はリベンジ^^

時間がなくて、もうチョット散策したかったですね〜



国道121号を南下。

福島県最後の

「道の駅たじま」に寄る


小腹が減ったので


「みそじゃが」なるものを、購入。

夕方だった為か、300円が200円に^^

味噌が香ばしく、おいしい^^

この後、国道121号を南下。

湯西川で、足湯リベンジしようかとも思ったが、スルー。

今市で国道120号に入り、第2いろは坂、

金精峠と来た道をもどる。

群馬に入ると、雨模様。

タイヤ溝が少ないので、慎重にドライブし、

20時頃帰宅。

走行距離 624.6キロ

今回も、下道のみのドライブでした。

本日のおみやげ

R○Dさん、パクリです^^
すみません^^


お出かけ一覧へもどる


トップへ