エリア訪問の旅

平成18年11月4日(土)  岐阜県 二つ森  (画像はカシミール3Dを利用しています。)

連休2日目、松田の皆さんと相談の結果岐阜県の二つ森エリアに向かうことにした。
朝5時自宅を出発、一般道で諏訪までそこから高速で中津川ICに8時30分到着。
松田の皆さんと合流して一路二つ森LDに移動する。

LDに到着するとすでに1便はTOに上がっていた。
入山を済ませ2便でTOへ移動、TOに付いた時には東の風がしっかり入っていた。
逆転層らしいよどみが恵那山方向にできていた。

T賀さんを先頭に、K山さん、U津さん、U田さん、I崎さん、S木さんと次々にTO。
3回失敗して、皆さんに助けて頂き11時20分なんとかTO。
みなさんなかなか上がらず苦しんでいる間に、すでに雲底に付いたK山さんは一人先行逃げ切り体制で付知に向かいスタートすると無線が入る。

平成18年11月4日(土)岐阜県二つ森2Dフライトナビゲート
フライトルートはそれぞれ 赤:K山さん 青:I崎さん 黒:私

T賀さん、U津さん、I崎さんは二つ森山山頂あたりから上げている。
こちらはTO前の形のしっかりしないサーマルにしがみついて上げ始める。
流しながら上げきったT賀さん、U津さんがスタートを切る。

+800mでI崎さんとともに先行機を追って移動開始。
高時山当たりでスタックしていると、少し遅れて二つ森を離れたU田さん、S木さん、T賀(A)さんが追いついてきた。

K山さんはすでに付知到着と無線が入る。
先行していたT賀さん、U津さんも一度引き返してきて上げ直していた。
雲底に付いたみなさんは次々に付知に向かって行く。

ここでも雲底に付くのに時間がかかり5番手でスタートをきる。
K山さんは雨乞山棚で小さくなるまで上げていた。
北TO方向に入ったT賀さん、U田さん、私は比較的楽に高度が稼げ雨乞山棚方向へ移動できた。

南面の尾根筋に入った皆さんはなかなか上がらず苦しんでいた。
T賀さんは三面山当たりで上げていたが、雨乞山棚で数機が上がり始めると戻ってきた。
雲底に付いてU田さん、T賀さんが先行して二つ森に戻っていく。

だいたい同じ高度でスタートしたものの2機との差がみるみる付いていく。
早さはともかく、沈下率の差大きく2機の戻った高時山までは到底届かなかった。
付知川を渡って1つ目の稜線までもどったが、ここまでかLD地点を探す。

平成18年11月4日(土) 岐阜県 二つ森   3Dフライトナビゲート

降ろす覚悟を決めて、稜線の南に入るとバリオの上昇音が鳴り始めた。
1周2周としている間に元気よく上がり始めた、南からの風に流され付知方向へ戻ってしまう。

我慢しながらサーマルを拾って雲底下+1140mで二つ森TO方向へ戻る。
K山さんはJAそばへ、S木さんはコメリそばへLDした。
TOの吹き流しは弱い追い風、ハングがぽつぽつTOしてLDへ向かっていく。

先行したT賀さん、U田さんも強い南風に阻まれて笠置山へは渡れず引き返してくる。
山頂当たりに雲ができているが、西面に出るには高度が少し足りない。
2機はハングLDに着陸した、こちらは回収を考えパラLDに向かう。

14時00分無事LD、東風が入り降ろしやすかった。
ふと上空を見ると付知に降りたと思っていたI崎さんが帰って来ていた。

最高到達高度 2110m(ゲイン1140m) 飛行時間 2時間30分

その後中津川で栗菓子を買い帰路に付く。

トップページへ