エリア訪問の旅

平成18年5月21日(日)    群馬県 妙義  (画像はカシミール3Dを利用しています。)

北風の入りそうな気圧配置、メンバーからの連絡も無かったので今日の目的地を妙義に選択した。
気温の高くなる日は早めにサーマルが終わってしまうと、模型飛行機を飛ばしている人たちが、昔言っていた言葉を思い出し、早めにエリアに向う。

妙義TOについても誰も来ていなかった。
A井さんに電話で連絡、皆さんゆっくり目の出動とのこと。
ときおりブローも混ざって、順調に東から風が入っていた。

10時をすぎるとぽつぽつとメンバーの方たちが集まって来る。
シグマ6の方が先頭でTO、リッジにしばらく粘った後すんなりと金鶏山をトップアウトして、白雲山へ向かって行く。

少し準備が遅れたようだ、10時40分TO「北の小さな突端」に向かうもリフトは小さく、あえなくLDへ向かうことになる。
LD手前の牛小屋の上でバリオが上昇音を弱々しく鳴らしてくれた。

1本目
2本目(GPSデータが途中から有りません)
平成18年5月21日 群馬県 妙義  2Dフライトナビゲート

360度は回せない高度、杉の上ぎりぎり8の字で何とか高度維持。
粘りに粘って次第に高度が取れ始める。
あきらめずにがんばった甲斐が有り、何とか「北の小さな突端」まで戻る事ができた。

ここからは楽勝で金鶏山をトップアウト、+470mで白雲山へ向かう。
妙義神社の南側、2つの岩山の後ろへ張り付く、ごつごつと捕まえにくい小さいサーマルを何とか捕まえた。

切り立った岩肌が眼前に迫り、壁面ぎりぎりまでは怖くて近寄れなかった。
少し離れた場所で上げて、白雲山をトップアウト。+720m
後続も次々TOしている。

町営温泉方面から金鶏山へ戻る、今度は+370mで白雲山へ移動、妙義神社の南側、2つの岩山の後ろ一度目よりかなり低く取り付く。
北へ移動しながら高度を稼ぎ、北の尾根突端まで出てから美術館を経由しTOへ戻る。

金鶏山で+270mまで上げ3度目の白雲山へ移動。
全体的に渋くなり、飛んでいるのは私だけになった。
2つの岩山のぎりぎりに取り付く。
たちの悪い荒れたサーマル、+50m位戻したけれどそれ以上上げられない。

LDに戻るつもりで少し移動すると、元気のいいサーマルにヒット。
一気に+600mまで戻してから、TOに戻る。
TOの吹き流しの動きが怪しい、南から入ったり東から入ったり不安定だ。
無風に時間が次第に長くなり、上がらなくなったので、南から12時30分トップランディング。

昼食を取りまったりしていると再びブローが入り始めた。
地元S田さんが今いいよと教えてくれたので、みんなで準備開始。

小野子をあきらめた、F村さんを先頭に、O田部さん、S谷さんも次々にTO。
地元の方々も続々と後に続いた。
皆さんあっという間に上げきり白雲山に移動していく。

1本目
2本目(GPSデータが途中から有りません)
平成18年5月21日 群馬県 妙義  3Dフライトナビゲート

本日2本目は13時26分TO。
こちらは、+830mで1本目にいけなかった、沖のゴルフ場ホテルを目指して移動。
途中はシンク音ばかり、ゴルフコースに着いてもシンク音、ホテル手前で引き返す。
TOに戻り金鶏山で上げ直してから白雲山へ移動。

壁に付くのがいやだったので、少し時間はかかるが沖目で上げてから北の突端へ。
町営温泉の手前あたりをかすめてTOへ戻る。
再び金鶏山で+600m、今度は南の石切場方向の小山まで行ってみた。

低い高度でLDへ戻るO田部さんを発見。
しぶとく粘って、S谷さんと2機であげ返してくる。
一足先に白雲山へ移動、北の突端まで行ってからTOに戻り、+550mまで上げて沖を一回りして、15:00本日2回目のトップランで締めくくる。

この後もアーベンド状態で穏やかにみなさん楽しんでいました。

到達高度 1350m  飛行時間 1時間50分+1時間34分

トップページへ