館内施設のご案内

チェックイン・アウト時間
チェックイン 15:00  チェックアウト 10:00

 客 室 ・・・ 17室 新館 12室 (トイレ・冷蔵庫・エアコン・テレビ)
旧館 5室 (テレビ・洗面台付)
      *1室は洋室タイプ(シングル)になります            
  ロビー ・ 売 店 ・ 食事処 ・ 宴会場
一般の宿泊の場合のアメニティーグッズ・・・タオル・歯ブラシ・カミソリなど
お部屋に用意してあるもの・・・浴衣・バスタオル・半纏・丹前(冬季)
客室 ロビー
客室(新館) ロビー

温泉のご案内  詳しくは温泉のページへ
 泉質・・カルシウム-ナトリウム硫酸塩泉(旧源泉名・石膏泉)
 pH・・7.8 約40度
 内風呂3(男湯・女湯・混浴〈ぬる湯〉)
 露天風呂(混浴)・飲泉飲水所
24時間入浴可能(清掃時を除く) 
ボディソープ・リンスインシャンプー・シェービングフォーム

 内湯脱衣所内にヘアードライヤー
男湯 洗い場
内風呂(男湯) 上がり湯にどうぞ(源泉です)
飲泉 冬露天
飲泉・飲水所 冬の露天風呂

お食事のご案内(一般の宿泊)

*湯治の食事は日替わりで家庭的な料理をお出しします、量も少なめにしてあります。

川魚料理と季節の山菜を中心に
《注意》山や川の幸は豊富に手に入るわけではありませんので、いつでもあるというわけではありません。
清らかな水で育てたイワナ・ヤシオマス
新鮮なお刺身や焼き立ての塩焼きを
お召し上がりください
季節の山菜やきのこ類
 この周辺で採れたものを中心に
料理
いつでもあるわけではありませんが・・・
 この近くで獲れたイノシシや熊の肉なども
変わったところでは・・・
 当館自家製の生ハムなどは如何でしょう
     
地酒も各種とりそろえています
利根・沼田の地酒「誉国光」や「水芭蕉」
新潟は「久保田」「越州」や塩沢の「鶴嶺」など
                          

ホー

交通
トップ アイコン
温泉

湯治・保養

料金・予約